TAC中小企業診断士講座ブログ

中小企業診断士は経営コンサルタントの国家資格です。資格取得により企業経営に関する体系的な知識が身に付きます。当ブログでは、中小企業診断士試験の最新情報や、中小企業診断士の活躍、TAC講座・出版情報等をお伝えします。

試験

【診】平成30年度 中小企業診断士 第2次試験 最終合格発表!

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。


本日、平成30年度中小企業診断士第2次試験の
最終合格発表がありました。

合格された皆様、本当におめでとうございます!

受験者数・合格者数等は以下になります。

◎申込者数 
4,978人 <4,453人>

◎筆記試験の受験者数(A) 
4,812人 <4,279人>

◎口述試験を受験する資格を得た方の数 
906人 <830人>

◎試験合格者数(B) 
905人 <828人>

◎合格率(B)/(A) 
18.8% <19.4%>


< >内は平成29年度の数値です。

◎各地区の合格者数は以下の通り。
( )内は平成29年度の結果。

・札幌:13人(14人)
・仙台:21人(27人)
・東京:580人(462人)
・名古屋:57人(82人)
・大阪:164人(165人)
・広島:27人(33人)
・福岡:43人(47人)

★「平成30年度 中小企業診断士 第2次試験
合格発表」の詳細はこちら
(一般社団法人 中小企業診断協会HP)


TACでは2次試験合格者の方を対象に、「実務
補習」に関するセミナーを開催いたします。

★「実務補習 無料公開セミナー」
 1/19(土)11:00〜12:10(TAC渋谷校
 1/12(土)14:00〜15:10(TAC梅田校
 ※予約不要・参加無料


★「実務補習 実践体験ワークショップ」
 1/19(土)13:30〜16:30(TAC渋谷校
 ※定員制(事前予約)・有料


初めての実務補習に不安を抱いている方、
実務補習を有意義なものにしたいという方、
ぜひTACのイベントに参加してください。



↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】



【診】平成30年度 中小企業診断士 第2次筆記試験 合格発表!(更新)

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。


本日、平成30年度中小企業診断士第2次筆記試験の
合格発表がありました。

合格された皆様、本当におめでとうございます!

受験者数・合格者数等は以下になります。

◎申込者数 
4,978人 <4,453人>

◎筆記試験の受験者数(A) 
4,812人 <4,279人>

◎口述試験を受験する資格を得た方の数(B) 
906人 <830人>

◎合格率(B)/(A) 
18.8% <19.4%>


< >内は平成29年度の数値です。

◎各地区の合格者数は以下の通り。( )内は平成29年度の結果。

・札幌:13人(14人)
・仙台:21人(27人)
・東京:580人(462人)
・名古屋:57人(82人)
・大阪:165人(165人)
・広島:27人(33人)
・福岡:43人(47人)

★「平成30年度 中小企業診断士 第2次筆記試験
合格発表」の詳細はこちら
(一般社団法人 中小企業診断協会HP)


2次筆記試験を合格された方は
12/16(日)に実施される「2次口述試験」
を受験する権利を得ます。

TACでは、「2次口述試験対策模擬面接」
12/14(金)・15(土)に全国各地で開催します!

★「2次口述試験対策模擬面接」の詳細はこちら

2次口述試験対策模擬面接は完全予約制になります。

☆予約期間

■札幌校・仙台校・名古屋校・梅田校・広島校・福岡校のご予約
12/7(金)12:00〜12/11(火)12:00


■池袋校・渋谷校・八重洲校のご予約
12/7(金)16:00〜12/11(火)12:00


事前にTACホームページより、ご予約いただき
予約時間帯に希望会場にお越しください。

なお、締切日前でも定員となり次第終了とさせて
いただきます。

受講をご検討の方は、お早めにご予約ください!

★「2次口述試験対策模擬面接」の予約はこちら

2次口述試験対策もTACにお任せください!



↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】



【診】<速報!>平成30年度中小企業診断士第2次試験の試験会場(予定)が発表されました!

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。

本日、平成30年度中小企業診断士第2次試験の
試験会場(予定)が発表されました。

★平成30年度中小企業診断士第2次試験案内・申込書[PDF]
(一般社団法人 中小企業診断協会ホームページ)


会場は以下の通りです。

【札幌】札幌商工会議所
(北海道札幌市中央区北1条西2丁目
北海道経済センター8F)


【仙台】ハーネル仙台
(宮城県仙台市青葉区本町2-12-7)


【東京(1)】立教大学 池袋キャンパス
(東京都豊島区西池袋3-34-1)


【東京(2)】東京理科大学 神楽坂キャンパス
(東京都新宿区神楽坂1-3)


【東京(3)】東京理科大学 葛飾キャンパス
(東京都葛飾区新宿6-3-1)


【名古屋】TKP ガーデンシティ PREMIUM 名駅西口
(愛知県名古屋市中村区則武1-6-3)


【大阪】大阪経済大学 大隅キャンパス
(大阪市東淀川区大隅2-2-8)


【広島】広島県情報プラザ
(広島県広島市中区千田町3-7-47)


【福岡】福岡県中小企業振興センター
(福岡県福岡市博多区吉塚本町9-15)


中京大学

なお、あくまでも「予定」ですので、変更の恐れが
あります。逐一、協会のWebサイトをご確認ください。

★一般社団法人 中小企業診断協会ホームページ



↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



【診】<速報!>平成30年度中小企業診断士第1次試験の試験会場(予定)が発表されました!

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。

本日、平成30年度中小企業診断士第1次試験の
試験会場(予定)が発表されました。

★平成30年度中小企業診断士第1次試験会場(予定)について
(一般社団法人 中小企業診断協会ホームページ)


会場は以下の通りです。

【札幌】札幌商工会議所
(北海道札幌市中央区北1条西2丁目
北海道経済センター8F)

>>http://www.sapporo-cci.or.jp/content/outline/accessmap02.html

【仙台】東北電子専門学校
(宮城県仙台市青葉区花京院1-3-1)

>>http://www.jc-21.ac.jp/map/

【東京(1)】大正大学
(東京都豊島区西巣鴨3-20-1)

>>https://www.tais.ac.jp/utility/access_map/

【東京(2)】日本大学経済学部 本館
(東京都千代田区神田三崎町1-3-2)

>>http://www.nihon-u.ac.jp/access_map/

【東京(3)】日本大学経済学部 3号館
(東京都千代田区西神田1-2-5)

>>http://www.nihon-u.ac.jp/access_map/

【東京(4)】立教大学 池袋キャンパス
(東京都豊島区西池袋3-34-1)

>>http://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/

【東京(5)】フォーラムエイト
(東京都渋谷区道玄坂2-10-7)

>>http://www.forum-8.co.jp/access/

【東京(6)】千葉商科大学 市川キャンパス
(千葉県市川市国府台1-3-1)

>>http://www.cuc.ac.jp/access/index.html

【東京(7)】東芝研修センター
(神奈川県横浜市港北区鳥山町555)

>>http://www.jsme.or.jp/conference/joutai/doc/kaisai/map.html

【名古屋(1)】中京大学
(愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2)

>>http://www.chukyo-u.ac.jp/information/access/h1.html

【名古屋(2)】南山大学
(愛知県名古屋市昭和区山里町18)

>>http://www.nanzan-u.ac.jp/Information/access.html#01

【大阪(1)】マイドームおおさか
(大阪府大阪市中央区本町橋2番5号)

>>http://www.mydome.jp/access/

【大阪(2)】大阪大学 豊中キャンパス
(大阪府豊中市待兼山町1-16)

>>http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/accessmap.html#map01

【広島】広島工業大学専門学校
(広島県広島市西区福島町2-1-1)

>>http://www.hitp.ac.jp/2010/other/access.html

【福岡】南近代ビル
(福岡県福岡市博多区博多駅南4-2-10)

>>http://minamikindai.com/access/

【那覇】沖縄産業支援センター
(沖縄県那覇市字小禄1831番地1)

>>http://www.okinawa-sangyoushien.co.jp/?page_id=23

中京大学

なお、あくまでも「予定」ですので、変更の恐れが
あります。逐一、協会のWebサイトをご確認ください。

また、TACでは6/30(土)・7/1(日)に
「1次公開模試」
を実施いたします。

TACでは直営校・提携校以外にも全部で7つの外部
会場(池袋・品川・新橋・赤坂・福井・静岡・広島)
を設けております。

いつもとは違う雰囲気で受験ができますので、ぜひ
ご活用ください!

★2018年合格目標「TAC1次公開模試」の詳細はこちら



↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



【診】平成30年度 中小企業診断士1次試験 受験申込締切迫る!5/31(木)まで!

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。

平成30年度中小企業診断士 第1次試験の受験申込受付の
は5/31(木)までです!


受験される方でまだお申込されていない方は、
お急ぎください!決してお忘れなく!

なお、試験申込の代行手続きは、TACでは一切行っておりません。
必ずご自身でお手続きください。


受験願書請求・申込受付期間
5/2(水)〜5/31(木)


★中小企業診断協会からの願書の入手方法はこちら

今年の1次試験を受験される方へ

TACでは、「1次公開模試」6/30(土)・7/1(日)
全国31会場&自宅受験可能で実施します!
IMGP1815

★受験者数全国最大級!
「1次公開模試」の詳細はこちら


本試験のシミュレーションに最適です。
ぜひご受験ください!


また、最新の法改正をカバーしたい方や
ヤマ当てに関心のある方には「1次直前対策
コース」
もご用意しております。

04-015

★合格まで一気に駆け上がる!
「1次直前対策コース」の詳細はこちら


TACオリジナル新作問題であなたの「問題対応力」
を鍛えます。
ぜひご受講ください!



↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



無料資料請求!
19診断士マザパン表紙


即日発送!送料無料!

資料のご請求はこちら
2018年2次筆記試験難易度アンケート
テーマ別ガイダンス開催!
講師・合格者があなたの
疑問を解消します!


01-067

ガイダンスを全国で開催!
個別相談コーナーも実施。
TAC講師・合格者に
直接相談できます!

ガイダンスの詳細はこちら


無料メルマガ会員募集中!
中小企業診断士講座
メルマガ会員
10,000名以上!


TACメールマガジン

最新の試験情報や
キャンペーンのご案内等を
メールでお届けします!

無料会員登録はこちら!


TAC出版書籍販売サイト Cyber Book Store
無料会員登録でTAC出版書籍がお得に購入できる!

TAC出版書籍販売サイト

TAC出版書籍のお得なご購入はこちら



記事検索
月別アーカイブ
ランキング
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士

人気ブログランキングへ

bnr



QRコード
QRコード
RSS
RSS

ATOM

Twitter
Twitterボタン
TAC中小企業診断士ブログ(以下、当ブログ)の内容はTAC株式会社に帰属します。当ブログに掲載されている記事・画像等の無許可転載・転用を禁止します。

当ブログはリンクフリーです。リンクの確認やご報告は必要ございません。どうぞご遠慮なくリンクしてください。
東日本大震災により被害にあわれた皆様が、1日も早く普段の生活へ戻れますことを心よりお祈り申し上げます。

講師からの応援・お見舞いメッセージ