こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のMOPです。
中小企業診断士講座では、「早朝を使い切る!“朝トク”ゼミ」
を八重洲校で開講します!
たった4回で「考える力」をUPする!論理的思考法ゼミ(全4回)
ロジカル・シンキング、クリティカル・シンキング、システム・シンキング等
主要な思考法を“自分の武器”として身につける!
朝から「ちょっと」勉強して
1日を活き活きと過ごしてみませんか?
「何か勉強をしたい」
「自分を変えたい」
「診断士に興味はあるけど一歩踏み出せない」
という方に受講をおすすめします!
早朝を使い切る!“朝トク”ゼミの詳細はこちら
※中小企業診断士試験対策の講座ではございません。
開講に先立ちまして、特別ガイダンスを実施します!
よりよい思考法を身につける意義を理解する
八重洲校 8/28(土)11:00〜12:00 or 9/1(水)7:10〜8:20
参加無料・予約不要ですので、お気軽にご参加ください!
5月・7月に開講した“朝トク”ゼミには
累計66名の方が参加されました!
懇親会の開催等、朝トクゼミ生同士の交流も活発です!
“朝トク”ゼミ生の方にご協力いただいたアンケートで
満足度100%をいただきました!
“朝トク”ゼミ生の方にいただいたコメントの中から
一部をご紹介します。
「朝トクは早起きの習慣が身につき
また日々の仕事にもすぐに役立つ知識が身につきます。
あなたも是非変化してみましょう!」
永井 未央さん
「普段なかなかとれない自分の時間が朝にあることがわかります。
“朝トク”を受講して自分の時間作りをしてみてください」
川本 菜摘さん
「朝から知識と活力をいただき
今日そして明日のエネルギーになります」
折目 裕さん
“朝トク”ゼミアンケート結果・“朝トク”ゼミ生のコメントはこちら
開講にあたり担当講師である
三好隆宏先生からメッセージをいただきました!
主要な思考法を一気に身につける!
三好 隆宏 先生
ロジカル・シンキングやクリティカル・シンキング等
思考法や意志決定法に関する興味は高まっています。
その証拠に書店のビジネス書籍コーナーには
常時、思考法関連の書籍が平積みされています。
当ゼミでは、それらの主要な思考法を実際に体験していただき
身につけることを目標にしています。
【講師プロフィール】
北海道大学工学部卒。
日本IBM、プライスウォーターハウス・クーパース
(PwC、現IBMコンサルティングサービス)を経て
現在、TAC中小企業診断士講座統括責任者。
受講料・開講日程は以下になります。
たった4回で「考える力」をUPする!論理的思考法ゼミ(全4回)
ロジカル・シンキング、クリティカル・シンキング、システム・シンキング等
主要な思考法を“自分の武器”として身につける!
【受講料】 5,000円(税込・教材費込) 入会金不要!
【場所】 TAC八重洲校
【開講日程】
第1回 思考する上での“態度”を身につけよう!
9/8(水) 7:10〜8:20
第2回 クリティカル・シンキングができるようになる!
9/15(水) 7:10〜8:20
第3回 ロジカル・シンキングができるようになる!
9/22(水) 7:10〜8:20
第4回 システム・シンキングができるようになる!
9/29(水) 7:10〜8:20
申込方法やお問合せ先等の詳細につきましては、以下をご覧ください。
「ちょっと違う自分になる」早朝を使い切る!“朝トク”ゼミの詳細はこちら
早朝を使って「違う自分」になりましょう!
↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!
TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】
TAC中小企業診断士講座のMOPです。
中小企業診断士講座では、「早朝を使い切る!“朝トク”ゼミ」
を八重洲校で開講します!
たった4回で「考える力」をUPする!論理的思考法ゼミ(全4回)
ロジカル・シンキング、クリティカル・シンキング、システム・シンキング等
主要な思考法を“自分の武器”として身につける!
朝から「ちょっと」勉強して
1日を活き活きと過ごしてみませんか?
「何か勉強をしたい」
「自分を変えたい」
「診断士に興味はあるけど一歩踏み出せない」
という方に受講をおすすめします!
早朝を使い切る!“朝トク”ゼミの詳細はこちら
※中小企業診断士試験対策の講座ではございません。
開講に先立ちまして、特別ガイダンスを実施します!
よりよい思考法を身につける意義を理解する
八重洲校 8/28(土)11:00〜12:00 or 9/1(水)7:10〜8:20
参加無料・予約不要ですので、お気軽にご参加ください!
5月・7月に開講した“朝トク”ゼミには
累計66名の方が参加されました!
懇親会の開催等、朝トクゼミ生同士の交流も活発です!
“朝トク”ゼミ生の方にご協力いただいたアンケートで
満足度100%をいただきました!
“朝トク”ゼミ生の方にいただいたコメントの中から
一部をご紹介します。
「朝トクは早起きの習慣が身につき
また日々の仕事にもすぐに役立つ知識が身につきます。
あなたも是非変化してみましょう!」
永井 未央さん
「普段なかなかとれない自分の時間が朝にあることがわかります。
“朝トク”を受講して自分の時間作りをしてみてください」
川本 菜摘さん
「朝から知識と活力をいただき
今日そして明日のエネルギーになります」
折目 裕さん
“朝トク”ゼミアンケート結果・“朝トク”ゼミ生のコメントはこちら
開講にあたり担当講師である
三好隆宏先生からメッセージをいただきました!
主要な思考法を一気に身につける!
三好 隆宏 先生
ロジカル・シンキングやクリティカル・シンキング等
思考法や意志決定法に関する興味は高まっています。
その証拠に書店のビジネス書籍コーナーには
常時、思考法関連の書籍が平積みされています。
当ゼミでは、それらの主要な思考法を実際に体験していただき
身につけることを目標にしています。
【講師プロフィール】
北海道大学工学部卒。
日本IBM、プライスウォーターハウス・クーパース
(PwC、現IBMコンサルティングサービス)を経て
現在、TAC中小企業診断士講座統括責任者。
受講料・開講日程は以下になります。
たった4回で「考える力」をUPする!論理的思考法ゼミ(全4回)
ロジカル・シンキング、クリティカル・シンキング、システム・シンキング等
主要な思考法を“自分の武器”として身につける!
【受講料】 5,000円(税込・教材費込) 入会金不要!
【場所】 TAC八重洲校
【開講日程】
第1回 思考する上での“態度”を身につけよう!
9/8(水) 7:10〜8:20
第2回 クリティカル・シンキングができるようになる!
9/15(水) 7:10〜8:20
第3回 ロジカル・シンキングができるようになる!
9/22(水) 7:10〜8:20
第4回 システム・シンキングができるようになる!
9/29(水) 7:10〜8:20
申込方法やお問合せ先等の詳細につきましては、以下をご覧ください。
「ちょっと違う自分になる」早朝を使い切る!“朝トク”ゼミの詳細はこちら
早朝を使って「違う自分」になりましょう!
↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!
TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】