TAC中小企業診断士講座ブログ

中小企業診断士は経営コンサルタントの国家資格です。資格取得により企業経営に関する体系的な知識が身に付きます。当ブログでは、中小企業診断士試験の最新情報や、中小企業診断士の活躍、TAC講座・出版情報等をお伝えします。

プロフィール

【診】紹介!TAC講師プロフィール 第54回 高畑 光伸 先生 マイナスのパワーをプラスのパワーへ!(4)

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のMOPです。


「紹介!TAC講師プロフィール」
講義を担当する講師を紹介するコーナーです。

第54回目は、高畑 光伸 先生を前回に続き紹介します!

  前回のお話はこちら



マイナスのパワーをプラスのパワーへ!(4)
高畑 光伸 先生
関東地区・通信講座収録担当


D2X-01-029

合格するためのアドバイスをお願いします。

「合格したい!」と強く念じること
合格している自分をイメージすることです。

診断士に魅力を感じているかはとても重要ですね。

どの資格もいえることですが
そう思えないと隙間時間も作れないですし
結局は時間がないと終わってしまうのではないでしょうか。 

せっかく自分でお金を叩いて投資したのであれば
それ以上のリターンを得なければもったいないですよね。

それと、冒頭でも少しお話しましたが
会社に何かしら不満があったり
将来に不安を抱えたり、現状不足している方が
そういった負のパワーをプラスに変え
勉強している方が多くいらっしゃいます。

その力はとても大切だと思います。

マイナスを上手くプラス(=勉強の力)に転じるためのコツは?

将来、勉強しないと苦労するのはわかっていること。

「今やるのか後でやるのか」の違いだけであれば
今やった方が良いと思いませんか?

高校や大学入試も同じで、要は早くやったもん勝ちなんですよね。

私の場合はスイッチ入るのが遅かったのですが(苦笑)

勉強はやればやった分だけ、きちんと身に付きますし
何より楽しいですよ。

と、これは全て受け売りですが・・・(笑)

先生のこれからの展望は?

教えることが好きなので、これからも講師は続けていきたいです。

あとは、合格した受講生のみなさんと
ネットワークを組んで一緒に仕事したいですね。

では最後にメッセージをお願いします。

診断士のみならず、資格は人生をかえることができます。

私もそうですが、ビジネスにおいても
相手と面と向かって話すときや
自分にも自信を持つことができました。

「このままじゃまずい」と思っている方は
ぜひTACで自分に合った資格に挑戦していただきたいですね。

「どの資格が良いかわからない」という方には
診断士は持ってこいですよ。

さまざまな科目がありますので、その中から適正を探せますし
合格した後は、財務に進みたい、人事に進みたいなど
選択肢は拡がると思います。

特に20〜30代の若い方にぜひチャレンジしていただきたいですね。

本日はありがとうございました!

次回もお楽しみに!



他の講師の紹介・メッセージや講義風景の動画を
TACホームページからご覧いただけます!

  TAC講師からのメッセージはこちら

次回の「紹介!TAC講師プロフィール」もお楽しみに!

TAC中小企業診断士講座

【診】紹介!TAC講師プロフィール 第53回 高畑 光伸 先生 マイナスのパワーをプラスのパワーへ!(3)

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のMOPです。


「紹介!TAC講師プロフィール」
講義を担当する講師を紹介するコーナーです。

第53回目は、高畑 光伸 先生を前回に続き紹介します!

  前回のお話はこちら



マイナスのパワーをプラスのパワーへ!(3)
高畑 光伸 先生
関東地区・通信講座収録担当


D2X-01-029

仕事との両立は大変でしたか?

受講生のほとんどが社会人の方で
それはみなさん同じ条件だと思います。

私の場合、仕事は朝9時から夜12時帰りと
相当ハードな環境でしたね。

時間も限られていたため、通勤時間・昼休みなどの
細切れ時間を捻出して1日3時間くらいは勉強していました。

1次試験は比較的スムーズでしたが、2次試験は失敗しました。

今、事例問題を制作する立場になってみると
「こうやって解けばいいんだ」とわかるのですが
当時は、無理やりパターンにはめようとしたことが
敗因だったと思います。

試験問題はある程度パターン化しても解けるものですが
2次の場合は、過去問題等を使い
パターン化するというよりは抽象化し
新しい問題にも適応できる能力を
身につけるように心がけるのが一番良いと思います。

先生のアピールポイントは?

エネルギッシュなところでしょうか。

講義の際にはスイッチが入りますね(笑)

診断士の講師は“私生活と講義とで全然違う”方が多いですよ(笑)

それとメリハリをつけた講義です。

受講生が復習しやすいように
何を復習すれば良いかをお伝えしています。

膨大な範囲の中から何を優先的にやるべきかを
判断するのは難しいですからね。

あと私のというよりは講座のアピールになりますが
シェアが大きく圧倒的な強さを誇っています。

それは、個々の能力が高く
その力が集結しているからだと私は思います。

“シェアが大きい=受講生がたくさん集まる”
そこから多数の合格者が輩出され
その中から優秀な講師が誕生しています。

その好循環が繰り返されているのが
今の診断士講座ですね。

つづく



他の講師の紹介・メッセージや講義風景の動画を
TACホームページからご覧いただけます!

  TAC講師からのメッセージはこちら

次回の「紹介!TAC講師プロフィール」もお楽しみに!

TAC中小企業診断士講座

【診】紹介!TAC講師プロフィール 第52回 高畑 光伸 先生 マイナスのパワーをプラスのパワーへ!(2)

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のMOPです。


「紹介!TAC講師プロフィール」
講義を担当する講師を紹介するコーナーです。

第52回目は、高畑 光伸 先生を前回に続き紹介します!

  前回のお話はこちら



マイナスのパワーをプラスのパワーへ!(2)
高畑 光伸 先生
関東地区・通信講座収録担当


D2X-01-029

診断士をどうやって知りましたか?

実は、「診断士」の資格があることすら知りませんでした(笑)

たまたま書店に行ったときに
TACのパンフレットを目にして初めて知りました。

他にも会計士、税理士などの選択もあったのですが
「会計や法律など学習したことのない私には厳しいのでは・・・」と思い
経営からITまで幅広い科目がある診断士を選びました。

そのときは、資格の内容についてまでは
よく分かっていなかったですね。

受験時代はいかがでしたか?

ただひたすらストイックに勉強していました。

働きながらでしたので、好きな映画や音楽も一切我慢して
短期集中するために徹しました。

自分が無知で、その不足部分を埋めるように
勉強していた記憶があります。

それが次第に楽しくなってくるんですよ(笑)

先生は通信講座で勉強されたそうですね。
届いたダンボール(教材)が
山積みになったりはしなかったですか?(笑)


それはなかったですね。

「通信の場合は、教材は貯めてはいけない」
と合格体験記などにも書かれていましたので
届いたらすぐに消化するようにしていました。

TACのカリキュラム自体
しっかりと計画が立てられていますから
それに添ってやっていました。

つづく



他の講師の紹介・メッセージや講義風景の動画を
TACホームページからご覧いただけます!

  TAC講師からのメッセージはこちら

次回の「紹介!TAC講師プロフィール」もお楽しみに!

TAC中小企業診断士講座

【診】紹介!TAC講師プロフィール 第51回 高畑 光伸 先生 マイナスのパワーをプラスのパワーへ!(1)

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のMOPです。


「紹介!TAC講師プロフィール」
講義を担当する講師を紹介するコーナーです。

第51回目は、高畑 光伸 先生を紹介します!

  前回のお話はこちら



マイナスのパワーをプラスのパワーへ!(1)
高畑 光伸 先生
関東地区・通信講座収録担当


D2X-01-029

本日は、関東地区・通信講座収録を担当されている
高畑 光伸先生にお話を伺います。

現在の試験状況について教えてください。


このところの不況のあおりを受け
中小企業診断士講座を受講されている方は
確実に増えていますね。

最近では特に若い方が多く、私が受け持つクラスでも
学生や20〜30代の社会人の方が
半分はいらっしゃるかと思います。

将来会社に長くいることに不安を感じて
勉強を始めているのではないでしょうか。

私も実際にそうでした。

ここ数年で受験者数は増えているようですね。
では合格率はどうですか?


1次試験も2次試験も合格率は20%前後で推移していて
特に目立った変化はありませんね。

合格率の変化がなく受験者数が増えているということで
合格者数は増えています。

2008年度は、合格者数が875人になり
試験制度変更後では、過去最多の合格者でした。

先生が診断士を目指したきっかけは?

「将来は独立したい」という思いがあったものの
曖昧で具体的な計画はありませんでした。

経営するには、それなりの知識が必要だと
それで手っ取り早いのが「診断士」だと思い
始めたのがきっかけです。

診断士は、経営のために必要な知識やノウハウが身につきます。

仮に独立しなかったとしても
企業内でもその知識は活かせるだろうと思いました。

つづく



他の講師の紹介・メッセージや講義風景の動画を
TACホームページからご覧いただけます!

  TAC講師からのメッセージはこちら

次回の「紹介!TAC講師プロフィール」もお楽しみに!

TAC中小企業診断士講座

【診】紹介!TAC講師プロフィール 第50回 櫻井 正人 先生 「体・心・技」に気を配る(3)

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のMOPです。


「紹介!TAC講師プロフィール」
講義を担当する講師を紹介するコーナーです。

第50回目は、櫻井 正人 先生を前回に続き紹介します!

  前回のお話はこちら



「体・心・技」に気を配る(3)
櫻井 正人 先生
関東地区担当


TAC中小企業診断士講座櫻井正人

話は変わって、休日はどのように過ごされていますか?

休日に限らずスキマ時間でも、できるだけ心がけていることは
「体を動かす」「なんでも経験する」ことです。

「心・技・体」どれも診断士には不可欠ですが
私の順序は「体・心・技」です。

最近はジム通い、出張前後に休日を絡めての一人ぶらり旅
等がマイブームです。

何事も「体」が資本ですよね。
実際に運動されている先生は多いです。
私も見習わないと・・・。

それでは、最後にメッセージをお願いします!


どのような目標、想いを持って診断士の学習を
始められるかは人それぞれですが
職種や立場、年齢、性別などを問わず
ほとんとの方が学習してよかった
と言ってくださいます。

これから学習をしようという方は
是非トライしていただきたいと思います。

知識が広がることで、視野が広がります。

試験に向けて学習中の方には
とにかくやりきっていただきたいです。

合格して、自分なりにその知識・スキルを
社会や企業のために生かしていってください。

本日はありがとうございました!

次回もお楽しみに!



他の講師の紹介・メッセージや講義風景の動画を
TACホームページからご覧いただけます!

  TAC講師からのメッセージはこちら

次回の「紹介!TAC講師プロフィール」もお楽しみに!

TAC中小企業診断士講座

無料資料請求!
19診断士マザパン表紙


即日発送!送料無料!

資料のご請求はこちら
2018年2次筆記試験難易度アンケート
テーマ別ガイダンス開催!
講師・合格者があなたの
疑問を解消します!


01-067

ガイダンスを全国で開催!
個別相談コーナーも実施。
TAC講師・合格者に
直接相談できます!

ガイダンスの詳細はこちら


無料メルマガ会員募集中!
中小企業診断士講座
メルマガ会員
10,000名以上!


TACメールマガジン

最新の試験情報や
キャンペーンのご案内等を
メールでお届けします!

無料会員登録はこちら!


TAC出版書籍販売サイト Cyber Book Store
無料会員登録でTAC出版書籍がお得に購入できる!

TAC出版書籍販売サイト

TAC出版書籍のお得なご購入はこちら



記事検索
月別アーカイブ
ランキング
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士

人気ブログランキングへ

bnr



QRコード
QRコード
RSS
RSS

ATOM

Twitter
Twitterボタン
TAC中小企業診断士ブログ(以下、当ブログ)の内容はTAC株式会社に帰属します。当ブログに掲載されている記事・画像等の無許可転載・転用を禁止します。

当ブログはリンクフリーです。リンクの確認やご報告は必要ございません。どうぞご遠慮なくリンクしてください。
東日本大震災により被害にあわれた皆様が、1日も早く普段の生活へ戻れますことを心よりお祈り申し上げます。

講師からの応援・お見舞いメッセージ