こんにちは!
TAC中小企業診断士講座スタッフのナゴヤです。
「大公開!合格者の学習体験記」は
中小企業診断士試験を合格された方々の
学習環境や学習方法等を紹介するコーナーです。
第274回目は、2011年度に合格された
山崎 紀子 さんの学習体験記を紹介します!
前回のお話はこちら
「厚い講師陣と事務局スタッフ、そして、出題ポイント
に絞った教材と効率的なカリキュラムで合格できました!」
山崎 紀子 さん
1・2次ストレート本科生(2010年合格目標)
2次実力完成パック生+2次上級直前パック生(2011年合格目標)・教室講座
これから受験する方へのアドバイス<後編>
(2)メンタルな面から
教室講座に通う方は「この人には絶対に負けたくない!」
というライバルを作ることをお勧めします。
傷を舐め合うのではなく互いの弱点を互いの強みの分野
でカバーし合うと同時に、答練の点数を競い合うような関係
が望ましいです。
また、1次対策の時には平均点より上か下かという視点
ではなく「平均点より何点多く取れたか」ということを常に
意識していました(本番では上位約2割がボーダーライン
の目安であるためです)。
2次対策では、ひたすら「過去問」を解くという単調な勉強
でしたから、特に2年目はモチベーションを持続することが
課題でした。
2次対策で心が折れそうになった時には、講師の方々に
実際のコンサルティング業務のお話を聴いたり、資格取得
後の華やかな自分の未来を想像したりするなどしてモチ
ベーションの維持を図ってみてください。
最後に、絶対に“落ちるイメージを持たない”ということです。
合格するプラスのイメージだけを持って勉強に臨めば、必ず
未来は開けると思います。
将来の夢・どのようにこの資格を活かしていくか
さしあたっては、企業内診断士として、現在携わっている
新拠点立ち上げプロジェクトに生かしていきたいと思って
います。
実際、「経営法務」「財務・会計」の知識が、会社設立手続き
や事業計画策定といった部分でダイレクトに生かせ、恩恵を
感じています。
一方で、事業企画での活用とは別の観点から実際の中小
企業の取引先の経営診断が行える部署への異動にも興味
があります。
また、TAC講師の方々の実務体験のお話からコンサルティ
ング業務にも興味が湧き、自分自身のキャリアに選択肢が
広がったことを感じています。すでに診断士として広い分野
で活躍されるOBの方々とのネットワークも活用しながら、
今後のキャリアを考えていこうと思っています。
つづく
合格者が熱く語る!
ガイダンスに無料でご参加いただけます!
TAC中小企業診断士講座ガイダンスはこちら
「大公開!合格者の学習体験記」は毎週土曜に更新予定です。
次回もお楽しみに!
↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!
TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】
TAC中小企業診断士講座スタッフのナゴヤです。
「大公開!合格者の学習体験記」は
中小企業診断士試験を合格された方々の
学習環境や学習方法等を紹介するコーナーです。
第274回目は、2011年度に合格された
山崎 紀子 さんの学習体験記を紹介します!
前回のお話はこちら
「厚い講師陣と事務局スタッフ、そして、出題ポイント
に絞った教材と効率的なカリキュラムで合格できました!」
山崎 紀子 さん
1・2次ストレート本科生(2010年合格目標)
2次実力完成パック生+2次上級直前パック生(2011年合格目標)・教室講座
これから受験する方へのアドバイス<後編>
(2)メンタルな面から
教室講座に通う方は「この人には絶対に負けたくない!」
というライバルを作ることをお勧めします。
傷を舐め合うのではなく互いの弱点を互いの強みの分野
でカバーし合うと同時に、答練の点数を競い合うような関係
が望ましいです。
また、1次対策の時には平均点より上か下かという視点
ではなく「平均点より何点多く取れたか」ということを常に
意識していました(本番では上位約2割がボーダーライン
の目安であるためです)。
2次対策では、ひたすら「過去問」を解くという単調な勉強
でしたから、特に2年目はモチベーションを持続することが
課題でした。
2次対策で心が折れそうになった時には、講師の方々に
実際のコンサルティング業務のお話を聴いたり、資格取得
後の華やかな自分の未来を想像したりするなどしてモチ
ベーションの維持を図ってみてください。
最後に、絶対に“落ちるイメージを持たない”ということです。
合格するプラスのイメージだけを持って勉強に臨めば、必ず
未来は開けると思います。
将来の夢・どのようにこの資格を活かしていくか
さしあたっては、企業内診断士として、現在携わっている
新拠点立ち上げプロジェクトに生かしていきたいと思って
います。
実際、「経営法務」「財務・会計」の知識が、会社設立手続き
や事業計画策定といった部分でダイレクトに生かせ、恩恵を
感じています。
一方で、事業企画での活用とは別の観点から実際の中小
企業の取引先の経営診断が行える部署への異動にも興味
があります。
また、TAC講師の方々の実務体験のお話からコンサルティ
ング業務にも興味が湧き、自分自身のキャリアに選択肢が
広がったことを感じています。すでに診断士として広い分野
で活躍されるOBの方々とのネットワークも活用しながら、
今後のキャリアを考えていこうと思っています。
つづく
合格者が熱く語る!
ガイダンスに無料でご参加いただけます!
TAC中小企業診断士講座ガイダンスはこちら
「大公開!合格者の学習体験記」は毎週土曜に更新予定です。
次回もお楽しみに!
↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!
TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】