こんにちは!
TAC中小企業診断士講座スタッフのタクヤです!
このコーナーは、診断士合格を目指して日々奮闘する
TACスタッフのタクヤの学習日記です!
個人的な学習進捗状況のみならず
自身が感じた診断士の魅力などについても
報告していきます!
前回のお話はこちら
タクヤの診断士学習日記 第47回
いよいよ2次試験目前(1)

いよいよ、2次試験まで残すところ約1週間と
なりました。
「2次総まとめ講義」の受講も終わり、これで
遂にTACのカリキュラムを全て消化したことに
なります。
1次試験対策の頃から含めて1年間、本当によく
頑張ってきたと、我ながら感心します。
幅広い知識を徹底的に身に付けた1次対策、
そして、その知識の応用力や論理的思考力を
磨いた2次対策。
この過程は、確実に私を成長させてくれました。
苦労も多く、決して楽ではなかった1年間でしたが
今では本当に中小企業診断士という資格に、心から
感謝しています。
この資格に対し、最後まで裏切ることのないよう
ラスト1週間も全力を尽くし、万全の状態で試験に
臨みたいと思います!
つづく
タクヤが送るメールマガジンをご覧いただけます!
メールマガジンの登録はこちら
「タクヤの診断士学習日記」は毎週金曜日に更新予定です。
次回もお楽しみに!
TAC中小企業診断士講座
TAC中小企業診断士講座スタッフのタクヤです!
このコーナーは、診断士合格を目指して日々奮闘する
TACスタッフのタクヤの学習日記です!
個人的な学習進捗状況のみならず
自身が感じた診断士の魅力などについても
報告していきます!
前回のお話はこちら
タクヤの診断士学習日記 第47回
いよいよ2次試験目前(1)
いよいよ、2次試験まで残すところ約1週間と
なりました。
「2次総まとめ講義」の受講も終わり、これで
遂にTACのカリキュラムを全て消化したことに
なります。
1次試験対策の頃から含めて1年間、本当によく
頑張ってきたと、我ながら感心します。
幅広い知識を徹底的に身に付けた1次対策、
そして、その知識の応用力や論理的思考力を
磨いた2次対策。
この過程は、確実に私を成長させてくれました。
苦労も多く、決して楽ではなかった1年間でしたが
今では本当に中小企業診断士という資格に、心から
感謝しています。
この資格に対し、最後まで裏切ることのないよう
ラスト1週間も全力を尽くし、万全の状態で試験に
臨みたいと思います!
つづく
タクヤが送るメールマガジンをご覧いただけます!
メールマガジンの登録はこちら
「タクヤの診断士学習日記」は毎週金曜日に更新予定です。
次回もお楽しみに!
TAC中小企業診断士講座