こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。
「合格者のヘ〜ンシン!体験談」は
中小企業診断士試験の合格者に、学習前と学習後を比較して
ご自身に起こった「変化」を紹介いただくコーナーです。
第76回目は、早見 茂仁 さんの「ヘ〜ンシン!」です。
「『できる・できない』ではなく、『やるか・やらないか』という考え方に変わりました!」
早見 茂仁 さん
1・2次上級本科生(教室講座)
平成23年 中小企業診断士試験合格
中小企業診断士を目指したきっかけは?
診断士を目指した当時勤務していた会社に勤めていた
とき、転職を考えました。
しかし、たいしたキャリアも学歴もないことを自覚して
いたので、ここは自分自身を成長させ将来の選択肢
を広げる意味でも、中小企業診断士にチャレンジしよう
と思いました。
TACを選んだ理由を教えてください。
まず、他の専門校と比べ無料講座説明会(ガイダンス)
が丁寧で分かりやすかったことが印象的でした。
なかでも、教室等の施設面の充実と校舎の数が多い
ことによる利便性や無料体験講義を受けたときの
受講生の数の多さに驚きました。
中小企業診断士になるために、多くの社会人が努力
していることにまた驚き、その雰囲気が中小企業診断
士を目指す刺激になってくれたからです。
TACの「講師」で良かった点を教えてください。
何より講師の数が多いので、自分にあった講師の方
に出会うことができたのが良かったです。
講師はそれぞれ個性的でありながらも、どの講師も
合格するために何をすればいいかという視点が軸に
あった様に感じました。
また、一生懸命になって教えてくれているというのが
伝わってきて、受講生としても本当にやる気にさせて
くれたのも非常に感謝しています。
TACの「カリキュラム・教材」で良かった点を教えてください。
コースの種類が豊富なので、自分に合ったコースを
選ぶことができ、実力を伸ばすことができました。
「1・2次上級本科生」は2次試験の勉強に早い時期
から取り組めるカリキュラムだったので、1次試験が
終わった後もスムーズに2次試験の勉強に切り替える
ことができました。
一方。教材はメインである「基本テキスト」が2色刷りで
分かりやすく、「講義サポートレジュメ」「トレーニング」等、
「基本テキスト」の補助が非常に充実していました。
また、他の専門校の模試などと比較して解説が非常に
わかりやすいのもTACの特長です。
TACの「受講形態・フォロー制度」で良かった点を教えてください。
教室講座は受講生が多くて迫力があり、ライバルが多い
と思うと否が応でもやる気が出ました。
また、講師にその場で質問ができ、質問する内容を整理
することでより深く理解することができました。
そして、TACは受講生数が多いので、鉛筆の音や紙を
めくる音など、教室で受ける答練(答案練習)の雰囲気
に緊張感が生まれ、本番さながらであったのが良かった
です。
一方、フォロー体制としては、「お知らせ掲示板」に載って
いる答練(答案練習)の順位が学習のバロメーターになり、
方向性を明確にして学習に取り組むことができました。
また、「重複受講制度」が大変重宝しました。
講義が終わった時点で、マズイと感じたことがあっても、
もう一度同じ講義を受けることで克服できるという安心感
があったため、焦ることなく落ち着いて学習にに取り組めた
のも合格できた大きな要因の一つです。
ご自身に起きた「ヘ〜ンシン!」を教えてください。
学習前は自分にはできるだろうかなど不安要素ばかりで
したが、学習後は「できる・できない」という考えは消え、
「やるか・やらないか」という考え方に変化しました。
また、診断士の学習のおかげで、論理的な思考力が身に
付き、知識力も格段に上がり、仕事に直接役立っている
と実感しています。
そして、講師や受講生と交流し、前向きな方々が大変多く
刺激になり、憧れる人や尊敬する人がとても増えました。
最後に、仕事の選べる幅が増え、転職にも成功し満足して
いますし、診断士を取得する前は、高校を中退していたため
劣等感を抱くこともありましたが今は全くなく、自分に自信を
持つことができるようになりました。
ありがとうございました!
他の合格者の喜びの声をTACホームページでご覧いただけます。
合格者の喜びの声はこちら
合格者に資格取得後の変化や活躍についてインタビューしました!
合格者のその後はこちら
TAC合格祝賀会の動画を無料で視聴いただけます。
(※「TAC動画チャンネル」内のメニューにあります。)
TAC合格祝賀会はこちら
次回の「合格者のヘ〜ンシン!体験談」もお楽しみに!
↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!
TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。
「合格者のヘ〜ンシン!体験談」は
中小企業診断士試験の合格者に、学習前と学習後を比較して
ご自身に起こった「変化」を紹介いただくコーナーです。
第76回目は、早見 茂仁 さんの「ヘ〜ンシン!」です。
「『できる・できない』ではなく、『やるか・やらないか』という考え方に変わりました!」
早見 茂仁 さん
1・2次上級本科生(教室講座)
平成23年 中小企業診断士試験合格
中小企業診断士を目指したきっかけは?
診断士を目指した当時勤務していた会社に勤めていた
とき、転職を考えました。
しかし、たいしたキャリアも学歴もないことを自覚して
いたので、ここは自分自身を成長させ将来の選択肢
を広げる意味でも、中小企業診断士にチャレンジしよう
と思いました。
TACを選んだ理由を教えてください。
まず、他の専門校と比べ無料講座説明会(ガイダンス)
が丁寧で分かりやすかったことが印象的でした。
なかでも、教室等の施設面の充実と校舎の数が多い
ことによる利便性や無料体験講義を受けたときの
受講生の数の多さに驚きました。
中小企業診断士になるために、多くの社会人が努力
していることにまた驚き、その雰囲気が中小企業診断
士を目指す刺激になってくれたからです。
TACの「講師」で良かった点を教えてください。
何より講師の数が多いので、自分にあった講師の方
に出会うことができたのが良かったです。
講師はそれぞれ個性的でありながらも、どの講師も
合格するために何をすればいいかという視点が軸に
あった様に感じました。
また、一生懸命になって教えてくれているというのが
伝わってきて、受講生としても本当にやる気にさせて
くれたのも非常に感謝しています。
TACの「カリキュラム・教材」で良かった点を教えてください。
コースの種類が豊富なので、自分に合ったコースを
選ぶことができ、実力を伸ばすことができました。
「1・2次上級本科生」は2次試験の勉強に早い時期
から取り組めるカリキュラムだったので、1次試験が
終わった後もスムーズに2次試験の勉強に切り替える
ことができました。
一方。教材はメインである「基本テキスト」が2色刷りで
分かりやすく、「講義サポートレジュメ」「トレーニング」等、
「基本テキスト」の補助が非常に充実していました。
また、他の専門校の模試などと比較して解説が非常に
わかりやすいのもTACの特長です。
TACの「受講形態・フォロー制度」で良かった点を教えてください。
教室講座は受講生が多くて迫力があり、ライバルが多い
と思うと否が応でもやる気が出ました。
また、講師にその場で質問ができ、質問する内容を整理
することでより深く理解することができました。
そして、TACは受講生数が多いので、鉛筆の音や紙を
めくる音など、教室で受ける答練(答案練習)の雰囲気
に緊張感が生まれ、本番さながらであったのが良かった
です。
一方、フォロー体制としては、「お知らせ掲示板」に載って
いる答練(答案練習)の順位が学習のバロメーターになり、
方向性を明確にして学習に取り組むことができました。
また、「重複受講制度」が大変重宝しました。
講義が終わった時点で、マズイと感じたことがあっても、
もう一度同じ講義を受けることで克服できるという安心感
があったため、焦ることなく落ち着いて学習にに取り組めた
のも合格できた大きな要因の一つです。
ご自身に起きた「ヘ〜ンシン!」を教えてください。
学習前は自分にはできるだろうかなど不安要素ばかりで
したが、学習後は「できる・できない」という考えは消え、
「やるか・やらないか」という考え方に変化しました。
また、診断士の学習のおかげで、論理的な思考力が身に
付き、知識力も格段に上がり、仕事に直接役立っている
と実感しています。
そして、講師や受講生と交流し、前向きな方々が大変多く
刺激になり、憧れる人や尊敬する人がとても増えました。
最後に、仕事の選べる幅が増え、転職にも成功し満足して
いますし、診断士を取得する前は、高校を中退していたため
劣等感を抱くこともありましたが今は全くなく、自分に自信を
持つことができるようになりました。
ありがとうございました!
他の合格者の喜びの声をTACホームページでご覧いただけます。
合格者の喜びの声はこちら
合格者に資格取得後の変化や活躍についてインタビューしました!
合格者のその後はこちら
TAC合格祝賀会の動画を無料で視聴いただけます。
(※「TAC動画チャンネル」内のメニューにあります。)
TAC合格祝賀会はこちら
次回の「合格者のヘ〜ンシン!体験談」もお楽しみに!
↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!
TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】