TAC中小企業診断士講座ブログ

中小企業診断士は経営コンサルタントの国家資格です。資格取得により企業経営に関する体系的な知識が身に付きます。当ブログでは、中小企業診断士試験の最新情報や、中小企業診断士の活躍、TAC講座・出版情報等をお伝えします。

合格者のヘ〜ンシン!体験談

【診】合格者のヘ〜ンシン!体験談 第76回 早見 茂仁 さん「『できる・できない』ではなく、『やるか・やらないか』という考え方に変化しました!」

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。


「合格者のヘ〜ンシン!体験談」
中小企業診断士試験の合格者に、学習前と学習後を比較して
ご自身に起こった「変化」を紹介いただくコーナーです。

第76回目は、早見 茂仁 さんの「ヘ〜ンシン!」です。



「『できる・できない』ではなく、『やるか・やらないか』という考え方に変わりました!」
早見 茂仁 さん
1・2次上級本科生(教室講座)
平成23年 中小企業診断士試験合格


0107_219


中小企業診断士を目指したきっかけは?

診断士を目指した当時勤務していた会社に勤めていた
とき、転職を考えました。

しかし、たいしたキャリアも学歴もないことを自覚して
いたので、ここは自分自身を成長させ将来の選択肢
を広げる意味でも、中小企業診断士にチャレンジしよう
と思いました。


TACを選んだ理由を教えてください。

まず、他の専門校と比べ無料講座説明会(ガイダンス)
が丁寧で分かりやすかったことが印象的でした。

なかでも、教室等の施設面の充実と校舎の数が多い
ことによる利便性や無料体験講義を受けたときの
受講生の数の多さに驚きました。

中小企業診断士になるために、多くの社会人が努力
していることにまた驚き、その雰囲気が中小企業診断
士を目指す刺激になってくれたからです。


TACの「講師」で良かった点を教えてください。

何より講師の数が多いので、自分にあった講師の方
に出会うことができたのが良かったです。

講師はそれぞれ個性的でありながらも、どの講師も
合格するために何をすればいいかという視点が軸に
あった様に感じました。

また、一生懸命になって教えてくれているというのが
伝わってきて、受講生としても本当にやる気にさせて
くれたのも非常に感謝しています。


TACの「カリキュラム・教材」で良かった点を教えてください。

コースの種類が豊富なので、自分に合ったコースを
選ぶことができ、実力を伸ばすことができました。

「1・2次上級本科生」は2次試験の勉強に早い時期
から取り組めるカリキュラムだったので、1次試験が
終わった後もスムーズに2次試験の勉強に切り替える
ことができました。

一方。教材はメインである「基本テキスト」が2色刷りで
分かりやすく、「講義サポートレジュメ」「トレーニング」等、
「基本テキスト」の補助が非常に充実していました。

また、他の専門校の模試などと比較して解説が非常に
わかりやすいのもTACの特長です。


TACの「受講形態・フォロー制度」で良かった点を教えてください。

教室講座は受講生が多くて迫力があり、ライバルが多い
と思うと否が応でもやる気が出ました。

また、講師にその場で質問ができ、質問する内容を整理
することでより深く理解することができました。

そして、TACは受講生数が多いので、鉛筆の音や紙を
めくる音など、教室で受ける答練(答案練習)の雰囲気
に緊張感が生まれ、本番さながらであったのが良かった
です。

一方、フォロー体制としては、「お知らせ掲示板」に載って
いる答練(答案練習)の順位が学習のバロメーターになり、
方向性を明確にして学習に取り組むことができました。

また、「重複受講制度」が大変重宝しました。

講義が終わった時点で、マズイと感じたことがあっても、
もう一度同じ講義を受けることで克服できるという安心感
があったため、焦ることなく落ち着いて学習にに取り組めた
のも合格できた大きな要因の一つです。


ご自身に起きた「ヘ〜ンシン!」を教えてください。

学習前は自分にはできるだろうかなど不安要素ばかりで
したが、学習後は「できる・できない」という考えは消え、
「やるか・やらないか」という考え方に変化しました。

また、診断士の学習のおかげで、論理的な思考力が身に
付き、知識力も格段に上がり、仕事に直接役立っている
と実感しています。

そして、講師や受講生と交流し、前向きな方々が大変多く
刺激になり、憧れる人や尊敬する人がとても増えました。

最後に、仕事の選べる幅が増え、転職にも成功し満足して
いますし、診断士を取得する前は、高校を中退していたため
劣等感を抱くこともありましたが今は全くなく、自分に自信を
持つことができるようになりました。


ありがとうございました!





他の合格者の喜びの声をTACホームページでご覧いただけます。

合格者の喜びの声はこちら

合格者に資格取得後の変化や活躍についてインタビューしました!

合格者のその後はこちら

TAC合格祝賀会の動画を無料で視聴いただけます。
(※「TAC動画チャンネル」内のメニューにあります。)
 
TAC合格祝賀会はこちら

次回の「合格者のヘ〜ンシン!体験談」もお楽しみに!

↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



【診】合格者のヘ〜ンシン!体験談 第75回 勝田 政文 さん「失敗の中で何が良くなかったのかというプロセスの検証とその改善策を考えるようになりました!」

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。


「合格者のヘ〜ンシン!体験談」
中小企業診断士試験の合格者に、学習前と学習後を比較して
ご自身に起こった「変化」を紹介いただくコーナーです。

第75回目は、勝田 政文 さんの「ヘ〜ンシン!」です。



「失敗の中で何が良くなかったのかというプロセスの検証とその改善策を考えるようになりました!」
勝田 政文 さん
1・2次ストレート本科生(教室講座)
平成23年 中小企業診断士試験合格


0107_219


中小企業診断士を目指したきっかけは?

最初は社労士講座の資料を貰うためにTACに行った
ところ、中小企業診断士講座が目にとまりました。

私は趣味で小説を書いており、丁度その頃企業経営
を小説の一つの要素として入れようとしていたため、
中小企業診断士に興味を持ち受験を決めました。


TACを選んだ理由を教えてください。

元々社労士の講座をTACで受講しようと考えていた
ため、あまり他校と比較はしませんでした。

社労士をTACで受講しようと思った理由は今まで
他資格等でもTACやWセミナーを利用したことが
なかったためです。


TACの「講師」で良かった点を教えてください。

私は主に辻井先生に教えて頂いていましたが、話が
非常に分かりやすい上に面白く、講義の日を楽しみ
にしていました。

1次対策では、振替受講制度を利用して、新宿校や
大宮校、またはDVD等で他の先生の講義を受ける
こともありましたが、それぞれの先生の考えを聞くこと
ができ、多面的に物事を捉えられるようになりました。


TACの「カリキュラム」で良かった点を教えてください。

「財務・会計」で、財務の流れが最初に簿記ではなく、
財務諸表の見方から始まったおかげで、財務に苦手
意識を持たずに学習に取り組むことができました。

また、「3回転方式」によるカリキュラムで、1次試験に
向けて万全な状態で臨むことができたのがよかった
です。


TACの「教材」で良かった点を教えてください。

テキストが分かり易く、試験に必要な知識がまとめられ
ていて、とても使いやすかったです。

また、過去問題集も科目毎に5年分がまとめられている
ため、科目毎の傾向がつかみやすかったです。

それに、問題集の解説も非常にわかりやすく、読むことで
自分のミスに気付くことができたので、大変重宝しました。


TACの「受講形態・フォロー制度」で良かった点を教えてください。

複数の時間帯、多数の校舎で開講しているため振替受講
がしやすく、仕事等で受講できないときでも学習を遅れる
ことなく進めることができました。

また普段とは違う場所で受講することで緊張感を持って受講
できたのもよかったです。


ご自身に起きた「ヘ〜ンシン!」を教えてください。

自分の中の変化としては、失敗の中で何が良くなかった
のかというプロセスの検証とその改善策を考えるように
なったという変化がありました。

また、意外にも人前で自分の考えを話す時の妙な緊張が
少なくなったことを実感しました。

2次試験の解答について勉強仲間の前で話すことはあり
ましたが、それだけが理由でそうなったとはも思えません。

しかし、これは間違いなく診断士学習前後の変化で感じた
ことです。


ありがとうございました!





他の合格者の喜びの声をTACホームページでご覧いただけます。

合格者の喜びの声はこちら

合格者に資格取得後の変化や活躍についてインタビューしました!

合格者のその後はこちら

TAC合格祝賀会の動画を無料で視聴いただけます。
(※「TAC動画チャンネル」内のメニューにあります。)
 
TAC合格祝賀会はこちら

次回の「合格者のヘ〜ンシン!体験談」もお楽しみに!

↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



【診】合格者のヘ〜ンシン!体験談 第74回 橋本 浩司 さん「『考えるということ』『なぜそうなるのか』『それでどうなるのか』物事のとらえ方が明らかに変わりました !」

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。


「合格者のヘ〜ンシン!体験談」
中小企業診断士試験の合格者に、学習前と学習後を比較して
ご自身に起こった「変化」を紹介いただくコーナーです。

第74回目は、橋本 浩司 さんの「ヘ〜ンシン!」です。



「『考えるということ』『なぜそうなるのか』『それでどうなるのか』物事のとらえ方が明らかに変わりました !」
橋本 浩司 さん
2次本科生(教室講座)
平成23年 中小企業診断士試験合格


0107_219


中小企業診断士を目指したきっかけは?


以前に会社を経営しており廃業した経験があります。

経営者は孤独なもので経験した者にわかるつらさが
あります。

的確なアドバイスをしてくれるコンサルタントに出会え
なかったので自分がなろうと考えました。


TACを選んだ理由を教えてください。

知り合いになった税理士さんにTACを薦められました。

まず日商簿記3級から通学し始めました。

TACにおいては公認会計士講座が充実しており、財務
に関する学習は一番だと思います。

事例4(財務・会計)における模範解答は誠に正解で
秀逸であると考えます。


TACの「講師」で良かった点を教えてください。

毎年のように2次試験を通れなかった私に常に丁寧な
アドバイスや気遣いをしていただいたことがありがた
かったです。

講義は、いかに受講生に合格レベルに達するための
力をつけるかを考えて、重要なことはくどいようにくり
かえし受講生に向きあっていただけたことが良かった
です。


TACの「カリキュラム」で良かった点を教えてください。

「1・2次ストレート本科生」コースは、初めての方に誠に
適合しています。

1次試験対策の学習についてはTACのみで十分といえ
ます。

「2次本科生」コースは、考えることを基本に解答への
道筋を自らのものにできる内容で、大変満足しました。


TACの「フォロー制度」で良かった点を教えてください。

教室講座では、日程が合えば別のクラスで休んだ講義
を受講できる「振替受講制度」があります。

「振替受講制度」ですが、別の講師の先生の講義もたまに
聴くことも変化になっていいですし、次の講義で通学の先生
に質問して不明なところがないようにすることができたのが
よかったです。

他にも「音声ダウンロードフォロー」は、何度もくり返し聞ける
ことと、特に2次試験の場合は考えるということが大切なので、
別の先生のお話と比較して自分の考え方や演習への取り
組みをどのように改善していくかを強化するのに役立てました。


ご自身に起きた「ヘ〜ンシン!」を教えてください。

「考えるということ」「なぜそうなるのか」「それでどうなるのか」
物事のとらえ方が明らかに変わったと思います。

どのような仕事でも日常的に持っておくといいスキルが
個々人に合うように思い出せるのだと思います。


ありがとうございました!





他の合格者の喜びの声をTACホームページでご覧いただけます。

合格者の喜びの声はこちら

合格者に資格取得後の変化や活躍についてインタビューしました!

合格者のその後はこちら

TAC合格祝賀会の動画を無料で視聴いただけます。
(※「TAC動画チャンネル」内のメニューにあります。)
 
TAC合格祝賀会はこちら

次回の「合格者のヘ〜ンシン!体験談」もお楽しみに!

↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



【診】合格者のヘ〜ンシン!体験談 第73回 内田 洋文 さん「学習を通じて業界や世代を越えて多くの方々と出会うことができました!」

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。


「合格者のヘ〜ンシン!体験談」
中小企業診断士試験の合格者に、学習前と学習後を比較して
ご自身に起こった「変化」を紹介いただくコーナーです。

第73回目は、内田 洋文 さんの「ヘ〜ンシン!」です。



「学習を通じて業界や世代を越えて多くの方々と出会うことができました!」
内田 洋文 さん
2次本科生(教室講座)
平成23年 中小企業診断士試験合格


0107_219


中小企業診断士を目指したきっかけは?

私は、商社や外資系メーカーで営業職を中心に幅広い業務
経験を積んできましたが、それらの経験は無形式知であり、
このまま漠然と過ごせば陳腐化してしまう、との危機感を
感じていました。

「何かを変えなければ」と模索する中、「今までの経験を体系
的に学べ、国家資格として具現化できる」診断士の資格取得
を目指すに至りました。


TACを選んだ理由を教えてください。

専門校を選ぶ際、複数校のパンフレットやHP等で情報収集を
した結果、TACはカリキュラム、テキスト、フォロー制度が充実
していて、質の高い学習が効果的・効率的にできると考えた
からです。

また決定的な理由はWebのお試し受講で遠藤(直)先生の熱く
分かり易い講義でした。

TACなら単に勉強する以上の事が得られそうな期待感を感じ、
TACの門を叩く事にしました。


TACの「講師」で良かった点を教えてください。

TACの数ある強みの中でひとつだけに絞れと言われれば、私は
真っ先に「講師が素晴らしい」と答えます。

受講生を何としても合格させたい!という講師の強い気持ちは、
もしかして受講生以上(笑)と思える位、非常に熱心で敬服に
値します。

人間的にも尊敬でき、また個性豊かな講師の方々が揃っている
ので、自分に合った講師を選べるのも良かったです。


TACの「教材」で良かった点を教えてください。

1次試験対策は「基本テキスト」「トレーニング」「過去問題集」
「スピード問題集」(TAC出版)とTACの教材中心の学習をしま
した。

教材間に一貫性があるので横断的に回転させ、フル活用できた
のが良かったです。

また2次試験対策では「2次対策テキスト」「再現答案分析テキスト」
「過去問題集」に加えて、事例毎の「過去問分析」「事例4特訓」
さらには口述試験対策まで良質なレジュメがタイムリーに提供される
ため、効率的に要点を抑えることができました。


TACの「受講形態」で良かった点を教えてください。

教室受講ではクラスメイトと机を並べ、集中力やモチベーションを
維持しながら受講できるのは勿論ですが、その仲間達と教室以外
でも勉強会や飲み会等で交流を深め、互いに励まし合い、切磋琢磨
できた事が合格への非常に大きな原動力となりました。

TACの講師も受験生同士の間で生まれるシナジーを熟知していて、
積極的に交流のきっかけを作ってくれたのがとても良かったです。


ご自身に起きた「ヘ〜ンシン!」を教えてください。

学習前後では、意識、スキル、環境、交流、全てが変化
しました。

その中で最も大きく変わったのは交流だと思います。

中小企業診断士を目指そうとする人は色々な面で高い
志を持った人が多いと感じます。

業界や世代を越えてそのような方々と出会う機会は
学習前ではあまりなかった事でした。

試験の学習を通じて知り合った仲間達とは今後も一層
深く長く交流をさせて頂きたいと思います。


ありがとうございました!





他の合格者の喜びの声をTACホームページでご覧いただけます。

合格者の喜びの声はこちら

合格者に資格取得後の変化や活躍についてインタビューしました!

合格者のその後はこちら

TAC合格祝賀会の動画を無料で視聴いただけます。
(※「TAC動画チャンネル」内のメニューにあります。)
 
TAC合格祝賀会はこちら

次回の「合格者のヘ〜ンシン!体験談」もお楽しみに!

↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



【診】合格者のヘ〜ンシン!体験談 第72回 渋屋 隆一 さん「診断士になって得られた機会を活かし、世の中に貢献したいです!」

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。


「合格者のヘ〜ンシン!体験談」
中小企業診断士試験の合格者に、学習前と学習後を比較して
ご自身に起こった「変化」を紹介いただくコーナーです。

第72回目は、渋屋 隆一 さんの「ヘ〜ンシン!」です。



「診断士になって得られた機会を活かし、世の中に貢献したいです!」
渋屋 隆一 さん
1・2次上級本科生(教室講座)
平成23年 中小企業診断士試験合格


0107_219


中小企業診断士を目指したきっかけは?

中小企業診断士の受験を決意した当時、私はIT業界で
エンジニアチームを預かるマネージャでした。

お客様企業の一部分ではなく、全体システムとして最適
な提案をするためには、お客様の経営層にも通用する
提案が必要でした。

しかし、私自身エンジニアの経験しかなく、経営者と会話
をするためには、最低限の経営的知識が必須であると
感じていました。

そのために経営全般の知識を学ぶ良い方法を探していた
時に知ったのが、中小企業診断士という資格でした。

調べてみると中小企業診断士の勉強内容は非常に幅広い
ため、マネージャとしても身につけるべきスキルであると感じ、
受験を決意しました。


TACを選んだ理由を教えてください。

最初に受講した「アプローチ講義」が素晴らしかったです。

また、科目の一つである「企業経営理論」は、TACに通う前
は知識はあるはずなのに得点が思うように取れませんでした。

しかし、TAC横浜校の高久先生に講義後、真摯に相談に
乗っていただいたことにより、知識を得点に繋げる方法を
会得することができました。

それにより、苦手科目であった「企業経営理論」を克服する
ことができました。

他にも、やはり最大手ということでテキストや答練、模試の
質が高いと聞いていましたが、やっぱりそのとおりでしたし、
それから講義を欠席しても、他校やWebで受講できる柔軟性
が高いのが良かったです。


TACの「講師」で良かった点を教えてください。

私はTAC横浜校の高久先生メインで教わりました。

日頃から企業コンサルティングを行われている経験を講義に
織り交ぜて話して下さり、試験と現場の関連性を理解したり、
モチベーションを向上させるのに役立ちました。

また、講義が非常に面白く、2.5時間の講義で飽きることは
全くありませんでした。

ベースとなる知識と、試験対策としてのテクニックを織り交ぜた
講義は、私にとって非常にバランスが良かったです。


TACの「カリキュラム」で良かった点を教えてください。

コース全体の流れは、テキストにおけるインプットを早く終え、
答練でのアウトプットを何度も繰り返すことが特徴的ですが、
幅広い知識を問われる1次試験対策にはベストな方法だと
思います。

何度も答練を繰り返すことによって、自分の理解や記憶が
甘いところが把握でき、勉強の指針となりました。

2次対策も同様に何度も演習を繰り返すことで、2次試験に
早く慣れ、自らの解答プロセスを確立することが出来たと
感じています。


TACの「教材」で良かった点を教えてください。

必要な要素がコンパクトにまとめられており、非常に分かり
易かったです。

特に「基本テキスト」は、関連する過去問番号が脇に書いて
あり、今学んだ知識が過去問にどう適用されるのか、確認
することが出来ました。

上級本科生で利用される「上級テキスト」は、「基本テキスト」
よりも知識も試験テクニックも盛り込まれており、より得点を
稼ぐことに繋がりました。


ご自身に起きた「ヘ〜ンシン!」を教えてください。

難関の中小企業診断士試験を突破するために、仕事や家庭
とバランスを取りつつ、今までの人生で最も厳しい勉強をやり
ぬいたことが、自分にとっての自信になりました。

スキル面では、1次試験を通して幅広い経営に関する知識を、
2次試験を通して知識を深めることと、論理思考力を高めること
が出来たと思います。

勉強を通して得た仲間は、一生の仲間になりそうで、情報交換
や交流を続けています。

また、2次筆記試験合格後から、先輩診断士や同期合格者との
繋がりも広がっており、これから益々、自分の世界が広がって
いく可能性を感じています。

受験を決意したときは知識面のスキル向上を目的としていました
が、人脈やこれから得られる機会など、予想以上に多くのものを
得て驚いています。

得られた機会を中小企業診断士として活かし、世の中に貢献したい
という意識が芽生えてきています。


ありがとうございました!





他の合格者の喜びの声をTACホームページでご覧いただけます。

合格者の喜びの声はこちら

合格者に資格取得後の変化や活躍についてインタビューしました!

合格者のその後はこちら

TAC合格祝賀会の動画を無料で視聴いただけます。
(※「TAC動画チャンネル」内のメニューにあります。)
 
TAC合格祝賀会はこちら

次回の「合格者のヘ〜ンシン!体験談」もお楽しみに!

↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



無料資料請求!
19診断士マザパン表紙


即日発送!送料無料!

資料のご請求はこちら
2018年2次筆記試験難易度アンケート
テーマ別ガイダンス開催!
講師・合格者があなたの
疑問を解消します!


01-067

ガイダンスを全国で開催!
個別相談コーナーも実施。
TAC講師・合格者に
直接相談できます!

ガイダンスの詳細はこちら


無料メルマガ会員募集中!
中小企業診断士講座
メルマガ会員
10,000名以上!


TACメールマガジン

最新の試験情報や
キャンペーンのご案内等を
メールでお届けします!

無料会員登録はこちら!


TAC出版書籍販売サイト Cyber Book Store
無料会員登録でTAC出版書籍がお得に購入できる!

TAC出版書籍販売サイト

TAC出版書籍のお得なご購入はこちら



記事検索
月別アーカイブ
ランキング
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士

人気ブログランキングへ

bnr



QRコード
QRコード
RSS
RSS

ATOM

Twitter
Twitterボタン
TAC中小企業診断士ブログ(以下、当ブログ)の内容はTAC株式会社に帰属します。当ブログに掲載されている記事・画像等の無許可転載・転用を禁止します。

当ブログはリンクフリーです。リンクの確認やご報告は必要ございません。どうぞご遠慮なくリンクしてください。
東日本大震災により被害にあわれた皆様が、1日も早く普段の生活へ戻れますことを心よりお祈り申し上げます。

講師からの応援・お見舞いメッセージ