こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のMOPです。


「洞口先生の学習のススメ!」
TAC専任講師の洞口智行先生が
効果的な学習方法をお伝えするコーナーです。

今回より「“合格するために必要な学習時間”ってどのくらい?」
をシリーズ連載します。

  前回のお話はこちら



「洞口先生の学習のススメ!」第9回
“合格するために必要な学習時間”ってどのくらい?(1)


「合格するために必要な学習時間」ってどのくらい?

D2X-05-040

一般的に、中小企業診断士試験に合格するための学習時間は
1,000時間程度と言われています。

しかし、実際に合格者の方に「合格するために必要な学習時間」
を聞いてみるとどうでしょう。

皆さん本当に様々ですよね。

「1,200時間で合格した」という方もいれば
「600時間で合格した」という方もいます。

中には「2,000〜3,000時間(!)勉強した」という猛者もいれば
「時間なんて関係ない、合格するまでやればいいんだ」
という熱血漢もいます。

・・・う〜ん、では時間の目安に意味はないのでしょうか。

例えば短期間で合格を果たす人は
ただ頭が良かったりするのでしょうか。

いいえ、一概にそうとは言えないはずです。

もちろん科目ごとに学習量や学習方法は異なりますが
総体的な勉強時間とその効果の関係に着目すると
秘密は意外なほど簡単です。

時間の効果を5倍にも10倍にもしてくれる2大要素
それは「集中力」と「生産性」です。

つづく



洞口先生へのインタビューをブログに掲載中!
是非ご覧ください。

  紹介!TAC講師プロフィール 洞口 智行先生はこちら

洞口先生のセミナー動画を無料配信中!
【はじめに】シリーズの収録を担当しています。
是非ご覧ください。
    
  TAC動画チャンネル セミナーの視聴はこちら

次回の「洞口先生の学習のススメ!」もお楽しみに!

TAC中小企業診断士講座