こんにちは!
TAC中小企業診断士講座です。


TAC株式会社 代表取締役社長 斎藤 博明より
当ブログをご覧の皆さんへメッセージがございます!



『中小企業診断士』という選択 第1回
TAC株式会社 代表取締役社長
斎藤 博明


02_011

私は経営コンサルタントに憧れた。

私は公認会計士の受験生だった頃
松下幸之助氏の本を熟読した。

また、田辺昇一氏の「経営コンサルト入門」
が面白くて何度も読み返した。

公認会計士試験に合格したとき
同期の仲間は何も考えることなく監査法人に就職した。

私は、今が分岐点だと思った。

まず、皆と同じことはしないと決心した。

皆と同じでは価値が薄まってしまうからだ。

こうして私は監査法人へ入所する選択肢を無くした。

私は自分にしかできないことをしようと
憧れだった経営コンサルタントの開業を考えた。

今から30年前の話である。


情報を集めるために訪れた経営コンサルタントの会社は
私の抱いていたイメージとは異なっていた。

私のイメージする経営コンサルタントの会社を作るためには
莫大な時間がかかることを直感した。

それをするには私に経験が不足することも知った。

この時、私は経営コンサルタントになることを諦めた。

次に私は、松下幸之助氏から直接に教えを請いたいと思い
松下政経塾の第2期生に応募しようと思った。

当時、松下政経塾は世間での評価が定まっていなかった。

だが、よくよく考えてみると
松下政経塾に入塾できる人は何名もいた。

私にしかできないこととは言えなかった。

今の自分にしかできないことを突き詰めて考えた時
私はプロフェッショナルになりたい人たちを
教育する会社を設立することを思いついた。

つづく



中小企業診断士の魅力や学習方法をお伝えする
「無料公開セミナー」を開催中!

  無料公開セミナーの日程はこちら

TAC社長が自信を持ってオススメする
全ての社会人に役立つの資格です!

TAC中小企業診断士講座