こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。
本日、平成30年度中小企業診断士1次試験の
合格発表がありました。
★試験合格者・科目合格者の受験番号・
統計資料はこちら
合格された皆様、本当におめでとうございます!
受験者数・合格者数等は以下になります。
申込者数
20,116人 <20,118人>
受験者数(※欠席した科目がない方)(A)
13,773人 <14,343人>
試験合格者数(B)
3,236人 <3,106人>
合格率(B)/(A)
23.5% <21.7%>
<>内は平成29年度の数値です。
また、各科目の合格率は以下の通りです。
経済:26.4%(2018年)/23.4%(2017年)/29.6%(2016年)/15.5%(2015年)
財務:7.3%(2018年)/25.7%(2017年)/21.6%(2016年)/36.9%(2015年)
経営:7.2%(2018年)/9.0%(2017年)/29.6%(2016年)/16.7%(2015年)
運営:25.8%(2018年)/3.1%(2017年)/11.8%(2016年)/20.5%(2015年)
法務:5.1%(2018年)/8.4%(2017年)/6.3%(2016年)/11.4%(2015年)
情報:22.9%(2018年)/26.6%(2017年)/8.5%(2016年)/6.4%(2015年)
中小:23.0%(2018年)/10.9%(2017年)/12.5%(2016年)/12.2%(2015年)
※1次試験合格者は含みません。
※科目合格率は小数点第2位を四捨五入しています。
★試験合格者・科目合格者の受験番号・
統計資料はこちら
1次試験を合格された方は
10/21(日)に実施される2次筆記試験を
受験する権利を得ます。
2次試験の受験権利者の方には
一般社団法人中小企業診断協会より
2次試験案内(願書)が発送されますので
期日までに受験お申込みください。
受験申込受付期間
平成30年8月24日(金)〜9月18日(火)
★一般社団法人中小企業診断協会ホームページ
はこちら
受験申込受付期間には、くれぐれもご注意ください!
↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!
TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。
本日、平成30年度中小企業診断士1次試験の
合格発表がありました。
★試験合格者・科目合格者の受験番号・
統計資料はこちら
合格された皆様、本当におめでとうございます!
受験者数・合格者数等は以下になります。
申込者数
20,116人 <20,118人>
受験者数(※欠席した科目がない方)(A)
13,773人 <14,343人>
試験合格者数(B)
3,236人 <3,106人>
合格率(B)/(A)
23.5% <21.7%>
<>内は平成29年度の数値です。
また、各科目の合格率は以下の通りです。
経済:26.4%(2018年)/23.4%(2017年)/29.6%(2016年)/15.5%(2015年)
財務:7.3%(2018年)/25.7%(2017年)/21.6%(2016年)/36.9%(2015年)
経営:7.2%(2018年)/9.0%(2017年)/29.6%(2016年)/16.7%(2015年)
運営:25.8%(2018年)/3.1%(2017年)/11.8%(2016年)/20.5%(2015年)
法務:5.1%(2018年)/8.4%(2017年)/6.3%(2016年)/11.4%(2015年)
情報:22.9%(2018年)/26.6%(2017年)/8.5%(2016年)/6.4%(2015年)
中小:23.0%(2018年)/10.9%(2017年)/12.5%(2016年)/12.2%(2015年)
※1次試験合格者は含みません。
※科目合格率は小数点第2位を四捨五入しています。
★試験合格者・科目合格者の受験番号・
統計資料はこちら
1次試験を合格された方は
10/21(日)に実施される2次筆記試験を
受験する権利を得ます。
2次試験の受験権利者の方には
一般社団法人中小企業診断協会より
2次試験案内(願書)が発送されますので
期日までに受験お申込みください。
受験申込受付期間
平成30年8月24日(金)〜9月18日(火)
★一般社団法人中小企業診断協会ホームページ
はこちら
受験申込受付期間には、くれぐれもご注意ください!
↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!
TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】