こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。


「合格者のヘ〜ンシン!体験談」
中小企業診断士試験の合格者に、学習前と学習後を比較して
ご自身に起こった「変化」を紹介いただくコーナーです。

第73回目は、内田 洋文 さんの「ヘ〜ンシン!」です。



「学習を通じて業界や世代を越えて多くの方々と出会うことができました!」
内田 洋文 さん
2次本科生(教室講座)
平成23年 中小企業診断士試験合格


0107_219


中小企業診断士を目指したきっかけは?

私は、商社や外資系メーカーで営業職を中心に幅広い業務
経験を積んできましたが、それらの経験は無形式知であり、
このまま漠然と過ごせば陳腐化してしまう、との危機感を
感じていました。

「何かを変えなければ」と模索する中、「今までの経験を体系
的に学べ、国家資格として具現化できる」診断士の資格取得
を目指すに至りました。


TACを選んだ理由を教えてください。

専門校を選ぶ際、複数校のパンフレットやHP等で情報収集を
した結果、TACはカリキュラム、テキスト、フォロー制度が充実
していて、質の高い学習が効果的・効率的にできると考えた
からです。

また決定的な理由はWebのお試し受講で遠藤(直)先生の熱く
分かり易い講義でした。

TACなら単に勉強する以上の事が得られそうな期待感を感じ、
TACの門を叩く事にしました。


TACの「講師」で良かった点を教えてください。

TACの数ある強みの中でひとつだけに絞れと言われれば、私は
真っ先に「講師が素晴らしい」と答えます。

受講生を何としても合格させたい!という講師の強い気持ちは、
もしかして受講生以上(笑)と思える位、非常に熱心で敬服に
値します。

人間的にも尊敬でき、また個性豊かな講師の方々が揃っている
ので、自分に合った講師を選べるのも良かったです。


TACの「教材」で良かった点を教えてください。

1次試験対策は「基本テキスト」「トレーニング」「過去問題集」
「スピード問題集」(TAC出版)とTACの教材中心の学習をしま
した。

教材間に一貫性があるので横断的に回転させ、フル活用できた
のが良かったです。

また2次試験対策では「2次対策テキスト」「再現答案分析テキスト」
「過去問題集」に加えて、事例毎の「過去問分析」「事例4特訓」
さらには口述試験対策まで良質なレジュメがタイムリーに提供される
ため、効率的に要点を抑えることができました。


TACの「受講形態」で良かった点を教えてください。

教室受講ではクラスメイトと机を並べ、集中力やモチベーションを
維持しながら受講できるのは勿論ですが、その仲間達と教室以外
でも勉強会や飲み会等で交流を深め、互いに励まし合い、切磋琢磨
できた事が合格への非常に大きな原動力となりました。

TACの講師も受験生同士の間で生まれるシナジーを熟知していて、
積極的に交流のきっかけを作ってくれたのがとても良かったです。


ご自身に起きた「ヘ〜ンシン!」を教えてください。

学習前後では、意識、スキル、環境、交流、全てが変化
しました。

その中で最も大きく変わったのは交流だと思います。

中小企業診断士を目指そうとする人は色々な面で高い
志を持った人が多いと感じます。

業界や世代を越えてそのような方々と出会う機会は
学習前ではあまりなかった事でした。

試験の学習を通じて知り合った仲間達とは今後も一層
深く長く交流をさせて頂きたいと思います。


ありがとうございました!





他の合格者の喜びの声をTACホームページでご覧いただけます。

合格者の喜びの声はこちら

合格者に資格取得後の変化や活躍についてインタビューしました!

合格者のその後はこちら

TAC合格祝賀会の動画を無料で視聴いただけます。
(※「TAC動画チャンネル」内のメニューにあります。)
 
TAC合格祝賀会はこちら

次回の「合格者のヘ〜ンシン!体験談」もお楽しみに!

↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】