こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のタクヤです。


「大活躍!TAC卒業生のイマ」
中小企業診断士試験に合格されたTAC卒業生に
現在の活躍についてインタビューするコーナーです。

第64回目は、NHK教育テレビ「資格☆はばたく」にも出演
された、山田 かすみ さんを紹介します!

前回のお話はこちら



大活躍!TAC卒業生のイマ 第64回
内部統制・内部監査支援業務に診断士は役立つ(1)
山田 かすみ さん


記者から専業主婦、そして診断士に(1)

_DSC4297

「仕事を通じて少しでも社会の役に立ちたい」
というのが、山田かすみさんの基本的なスタンスである。

大学卒業後はその思いを活字メディアで実現しようと
新聞や雑誌の取材・編集に従事。

会社経営者をメインに取材を重ねるも
記事の中で具体的な解決策を提示できないことに
もどかしさを覚えていたという。

その隔靴掻痒の思いをふり払うには
経営面の知識の補強が必要だとは分かっていたが
結婚を期に出版社を退職し、しばらくは専業主婦を
務める。

その後、TACの中小企業診断士講座セミナーで
「資格取得がゴールではなく
 診断士で学べる内容を世の中のために
 生かしていくことは可能です」
という話を聞いたことで、山田さんの気持ちに
火がついた。

「診断士で得られる経営全般の知識を土台に
 社会に役立つための第一歩を踏み出したい」
と。

2次試験を終えた頃、リスクマネジメントに専門特化した
コンサルティング会社にて、大手監査法人系系列
コンサルティング会社の内部統制構築プロジェクトの
話を聞く。

「同プロジェクトは非常に魅力的で、またとない
チャンスだと感じましたが、狭き門でした。
けれども、中小企業診断士試験に挑戦していることで
コンサルタントになりたいという強い気持ちが
伝わったのか、その場で内定をいただくことが
できました」


その年の12月、合格通知が届き、山田さんは晴れて
“中小企業診断士”として仕事に携わることになる。

つづく



他の合格者の体験談・メッセージをTACホームページからご覧いただけます!

合格者の体験談はこちら  

合格者のセミナーをTAC動画チャンネルでご覧いただけます!

TAC動画チャンネルはこちら

次回の「大活躍!TAC卒業生のイマ」もお楽しみに!

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】