こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のMOPです。


2次試験を間近に控える受験生の皆様に
TAC講師陣から応援のメッセージが届いています!

講師からの熱いメッセージを励みに、2次試験突破を目指して
最後まで頑張ってください!



試験に飲まれるな!飲み返せっ!
津賀 弘光 先生
関西地区担当


TAC中小企業診断士講座_津賀弘光

みなさんはたくさんの事例を経験して、この試験に挑みます。

きっと、本試験の作問者よりもたくさんの事例を
経験している可能性が高いはず。

そんなみなさんは、合格するだけの知識・能力を
間違いなく持っていますから、それを出せるかどうかだけです。

それがこの試験のキモです。

この際、「今年の本試験の出来映えを見てやる」
くらいの気持ちで試験場に向かってみてください。

まるで、ボジョレーヌーボーを解禁日に
味わって飲むかのように楽しみな日になるはずです。

人間、試される立場にあるより
試す立場にある方が落ち着くもんですからね。

そうして今年の事例問題を味わったら
今年の事例問題の傾向に自分の頭をシンクロさせて
事例問題に対して素直に解答をかけば間違いありません。

合格です。

では、合格祝賀会でお会いしましょう!

そして、同じ診断士仲間として
お付き合いを深めようじゃありませんか!!



講師の紹介・メッセージや講義風景の動画を
TACホームページからご覧いただけます!

TAC講師からのメッセージはこちら

TAC講師、スタッフ一同、皆様の合格をお祈りしています!

↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】