こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のMOPです。
2010年合格目標 「2次実力完成演習」が
5/9(日)より教室講座で開講します!
「応用力」を徹底的に身につける!2次実力完成演習の詳細はこちら(PDF)
事例I〜IVを2回転し、合計8回の総合的な演習を実施。
毎回の演習後に、TACのノウハウを詰め込んだ
解説・添削指導を行い、2次筆記試験を突破するための
「応用力」を徹底的に身につけます。
また、受講生同士のディスカッションを2回実施。
ディスカッションには、可能な限り講師も加わり
答案作成プロセスの弱点や課題を明らかにしていきます。
開講に先立ちまして、三好隆宏先生より
メッセージをいただきました。
解答作成の基準を見直し、磨きをかけてください!
三好 隆宏 先生

2次試験対策は、「自分の解答作成手順や判断の基準を固め
磨きをかける」ことが最大のポイントです。
ある程度、固まりつつある自分のやり方や
修正点を明らかにするためには、本試験と同様の
特徴を持つ演習問題で試すことが必要です。
直前記前にそのような機会を持つことができれば
対策としてより万全なものになります。
「2次実力完成演習」はそのためのカリキュラム
として、おすすめです。
「2次実力完成演習」の受講料・開講日は以下になります。
受講料(5%税・教材費込)
教室講座・DVD講座・集合DVD講座・
Web通信講座・ダウンロード通信講座・カセット通信講座
¥40,000
DVD通信講座
¥48,000
2010年合格目標TAC本科生・パック生の方は
本科生・パック生割引制度をご利用いただけます。
開講日
教室講座 5/9(日)より順次開講
DVD講座 5/16(日)より順次視聴
Web通信講座 5/16(日)より順次配信
ダウンロード通信講座 5/16(日)より順次配信
DVD通信講座 5/13(木)より順次発送
カセット通信講座 5/13(木)より順次発送
開講日程・受講料の詳細については、以下をご覧ください。
2次実力完成演習の開講日程・受講料等の詳細はこちら(PDF)
2次試験対策に、是非TACをご利用ください!
TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】
TAC中小企業診断士講座のMOPです。
2010年合格目標 「2次実力完成演習」が
5/9(日)より教室講座で開講します!
「応用力」を徹底的に身につける!2次実力完成演習の詳細はこちら(PDF)
事例I〜IVを2回転し、合計8回の総合的な演習を実施。
毎回の演習後に、TACのノウハウを詰め込んだ
解説・添削指導を行い、2次筆記試験を突破するための
「応用力」を徹底的に身につけます。
また、受講生同士のディスカッションを2回実施。
ディスカッションには、可能な限り講師も加わり
答案作成プロセスの弱点や課題を明らかにしていきます。
開講に先立ちまして、三好隆宏先生より
メッセージをいただきました。
解答作成の基準を見直し、磨きをかけてください!
三好 隆宏 先生

2次試験対策は、「自分の解答作成手順や判断の基準を固め
磨きをかける」ことが最大のポイントです。
ある程度、固まりつつある自分のやり方や
修正点を明らかにするためには、本試験と同様の
特徴を持つ演習問題で試すことが必要です。
直前記前にそのような機会を持つことができれば
対策としてより万全なものになります。
「2次実力完成演習」はそのためのカリキュラム
として、おすすめです。
「2次実力完成演習」の受講料・開講日は以下になります。
受講料(5%税・教材費込)
教室講座・DVD講座・集合DVD講座・
Web通信講座・ダウンロード通信講座・カセット通信講座
¥40,000
DVD通信講座
¥48,000
2010年合格目標TAC本科生・パック生の方は
本科生・パック生割引制度をご利用いただけます。
開講日
教室講座 5/9(日)より順次開講
DVD講座 5/16(日)より順次視聴
Web通信講座 5/16(日)より順次配信
ダウンロード通信講座 5/16(日)より順次配信
DVD通信講座 5/13(木)より順次発送
カセット通信講座 5/13(木)より順次発送
開講日程・受講料の詳細については、以下をご覧ください。
2次実力完成演習の開講日程・受講料等の詳細はこちら(PDF)
2次試験対策に、是非TACをご利用ください!
TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら
資料請求はこちら【無料で急送します!】