こんにちは!
TAC中小企業診断士講座スタッフのタクヤです!

「大公開!合格者の学習体験記」
中小企業診断士試験を合格された方々の
学習環境や学習方法等を紹介するコーナーです。

第9回目は、2009年度に合格された
笠置 晶さんの学習体験記を紹介します!

前回のお話はこちら



スクーリングやDLフォロー等をフル活用!(1)
笠置 晶さん
1・2次ストレート本科生・DVD通信講座

合格体験記(笠置さん顔写真)

中小企業診断士を志した理由・動機

私は平成19年に転職し、上場企業の経営企画室に
配属されたのですが、このとき経営全般について
学ぶことが業務で大いに役立つと感じたことから、
中小企業診断士を取得しようと思いました


ただし、転職先では連結会計や管理会計等の知識も
必要に迫られたため、先に日商簿記1級の学習を
独学で行い、平成20年11月の日商簿記1級の試験終了後、
いよいよ中小企業診断士の学習を開始しました。

受験環境について

私には家庭があり、子供がまだ小さいので
(勉強開始したときは2歳)、本来ならば休日は
家族サービスを行うべきだったのですが、
妻に協力してもらい、休日も学習時間を確保させて
いただきました(本当に妻には感謝しています)。


勉強時間については朝型にし、平日は通勤電車や
隙間時間を含めて3時間、休日は6時間しました。

なお、2次試験の学習は平日3〜4時間、休日は
6〜8時間と1次試験と比べて学習量をかなり
増やしました。

TACを選んだ理由

合格者数が多く、実績があることや、本屋で
「スピードテキスト(TAC出版)」を立ち読みした
折に、非常に読みやすくわかりやすい印象が
あったので、迷わずTACを選びました


当初は通学講座にしようか迷ったのですが、
休日に通学で終日家をあけた場合の妻の
負担(子供がまだ小さいので)等を考慮して、
通信講座にしました


つづく



合格者が熱く語る!
ガイダンスに無料でご参加いただけます!

TAC中小企業診断士講座ガイダンスはこちら


「大公開!合格者の学習体験記」は毎週土日に更新予定です。

次回もお楽しみに!

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】