こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のMOPです。
TACでは、2次口述試験の受験者を対象に
合格後の実務補習についてお伝えする
「診断実習の世界」を開催しました。
今回は、TAC渋谷校にて12月に開催された
当日の様子をレポートします!
診断実習の世界
2009年12月26日 レポート

TAC中小企業診断士講座専任講師で
実務補習指導員を務める
遠藤直仁先生が担当しました。
当日は、180名もの方々にご参加いただきました!
大教室にも収まりきらず、同時放映教室を用意し
実施させていただきました。
教室内は熱気に溢れています!

不明な点が多い「実務補習」ですが
実際に指導員を務めている遠藤先生の説明で
具体的なイメージがついたかと思います。
セミナーでは、その後の「研究会」の活動についても話があり
合格後の姿が明確になったのではないでしょうか。
先輩診断士の方も飛び入りで参加し
より詳しい「実務補習」の実態について
お話をいただきました。
この場をかりて、お礼を申し上げます。
当セミナーが、少しでも皆様の参考になれば幸いです。
ご参加いただき、誠に有り難うございました!
「診断実習の世界」は、TAC動画チャンネルで
1/12(金)より期間限定で視聴することも可能です。
無料で視聴できる!TAC動画チャンネルはこちら
是非ご覧ください!
TAC中小企業診断士講座
TAC中小企業診断士講座のMOPです。
TACでは、2次口述試験の受験者を対象に
合格後の実務補習についてお伝えする
「診断実習の世界」を開催しました。
今回は、TAC渋谷校にて12月に開催された
当日の様子をレポートします!
診断実習の世界
2009年12月26日 レポート

TAC中小企業診断士講座専任講師で
実務補習指導員を務める
遠藤直仁先生が担当しました。
当日は、180名もの方々にご参加いただきました!
大教室にも収まりきらず、同時放映教室を用意し
実施させていただきました。
教室内は熱気に溢れています!

不明な点が多い「実務補習」ですが
実際に指導員を務めている遠藤先生の説明で
具体的なイメージがついたかと思います。
セミナーでは、その後の「研究会」の活動についても話があり
合格後の姿が明確になったのではないでしょうか。
先輩診断士の方も飛び入りで参加し
より詳しい「実務補習」の実態について
お話をいただきました。
この場をかりて、お礼を申し上げます。
当セミナーが、少しでも皆様の参考になれば幸いです。
ご参加いただき、誠に有り難うございました!
「診断実習の世界」は、TAC動画チャンネルで
1/12(金)より期間限定で視聴することも可能です。
無料で視聴できる!TAC動画チャンネルはこちら
是非ご覧ください!
TAC中小企業診断士講座