こんにちは!
TAC中小企業診断士講座スタッフのタクヤです!
このコーナーは、診断士合格を目指して日々奮闘する
TACスタッフのタクヤの学習日記です!
個人的な学習進捗状況のみならず
自身が感じた診断士の魅力などについても
報告していきます!
前回のお話はこちら
タクヤの診断士学習日記 第53回
合格発表まであと1週間!

2次筆記試験の合格発表まで、いよいよ
あと1週間となりました。
2次本試験分析会等で合格の可能性を
見出すことはできたものの、やはり
1次試験と違って、結果が読みきれません。
もちろん合格しているに越したことは
ないですが、もし不合格だとしても、
悔いはありません。
これまで積み上げてきた努力は、合否に
関わらず無駄にはならないからです。
私はこの1年間で、確かな成長を遂げ、
新たな自分に生まれ変わることが出来ました。
ここまでの1年間、妥協せずに頑張り抜いた
自分に、改めて拍手を送りたいです。
自信を持って、堂々と、2次筆記試験の
合格発表を待ちたいと思います!
つづく
タクヤが送るメールマガジンをご覧いただけます!
メールマガジンの登録はこちら
「タクヤの診断士学習日記」は毎週金曜日に更新予定です。
次回もお楽しみに!
TAC中小企業診断士講座
TAC中小企業診断士講座スタッフのタクヤです!
このコーナーは、診断士合格を目指して日々奮闘する
TACスタッフのタクヤの学習日記です!
個人的な学習進捗状況のみならず
自身が感じた診断士の魅力などについても
報告していきます!
前回のお話はこちら
タクヤの診断士学習日記 第53回
合格発表まであと1週間!
2次筆記試験の合格発表まで、いよいよ
あと1週間となりました。
2次本試験分析会等で合格の可能性を
見出すことはできたものの、やはり
1次試験と違って、結果が読みきれません。
もちろん合格しているに越したことは
ないですが、もし不合格だとしても、
悔いはありません。
これまで積み上げてきた努力は、合否に
関わらず無駄にはならないからです。
私はこの1年間で、確かな成長を遂げ、
新たな自分に生まれ変わることが出来ました。
ここまでの1年間、妥協せずに頑張り抜いた
自分に、改めて拍手を送りたいです。
自信を持って、堂々と、2次筆記試験の
合格発表を待ちたいと思います!
つづく
タクヤが送るメールマガジンをご覧いただけます!
メールマガジンの登録はこちら
「タクヤの診断士学習日記」は毎週金曜日に更新予定です。
次回もお楽しみに!
TAC中小企業診断士講座