TAC中小企業診断士講座ブログ

中小企業診断士は経営コンサルタントの国家資格です。資格取得により企業経営に関する体系的な知識が身に付きます。当ブログでは、中小企業診断士試験の最新情報や、中小企業診断士の活躍、TAC講座・出版情報等をお伝えします。

合格者のヘ〜ンシン!体験談 第24回 寺沢 恵理子さん

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座です。


「合格者のヘ〜ンシン!体験談」
中小企業診断士試験の合格者に
学習前と学習後を比較して
ご自身に起こった「変化」をお話しいただくコーナーです。

第24回目は、寺沢 恵理子さんの「ヘ〜ンシン!」です。



「社会で活かせるスキルを身につけた!」
寺沢 恵理子さん
食品・品質管理
2次本科生(教室講座)
平成20年 中小企業診断士試験合格


01-01-018

中小企業診断士を目指したきっかけは?

ビジネスを体系的に学びたいと思っていたところ
TAC校舎で中小企業診断士のパンフレットを見つけ
科目と学習内容から興味を持ちました。

また、将来の進路が明確ではなくても
どの道に進んでも必ず役に立ちそうだ
という判断で、取りかかりました。

仕事と学習の両立で工夫したことは?

学習の目標時間をつくり、それを達成するためには
1日の中の「どこで」「どう勉強するか」
イメージを持って行うことです。

また、勉強を自分の行動ベースにし
それ以外の仕事や会社の付き合いの飲み会を
気分転換と位置付けて利用しました。

ご自身に起きた「ヘ〜ンシン!」を教えてください。

特に2次筆記試験(論述)のスキルを身につけたことで
現状分析力や課題発見力、提案力等、社会の中で
そのまま活かせる力が身につきました。

また、業界問わず多くの仲間と出会え
今も続いている交流は財産です。

ありがとうございました!



他の合格者の喜びの声をTACホームページでご覧いただけます。

  合格者の喜びの声はこちら

次回も「合格者のヘ〜ンシン!体験談」もお楽しみに!

TAC中小企業診断士講座

合格者のヘ〜ンシン!体験談 第23回 石川 政和さん

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座です。


「合格者のヘ〜ンシン!体験談」
中小企業診断士試験の合格者に
学習前と学習後を比較して
ご自身に起こった「変化」をお話しいただくコーナーです。

第23回目は、石川 政和さんの「ヘ〜ンシン!」です。



「60歳で合格!こんなに嬉しいことはない」
石川 政和さん
不動産
1・2次上級本科生(教室講座)
平成20年 中小企業診断士試験合格


01-01-018

中小企業診断士を目指したきっかけは?

2年前まで長い間、大手小売業に勤めており
商品部門で仕入や商品開発、また海外駐在等を経験し
様々な企業の方々にお世話になりました。

この経験を生かすことができる最適な資格が
中小企業診断士であると考え、取得を目指しました。

仕事と学習の両立で工夫したことは?

早朝1時間、夜2時間程度を日課としましたが
用事も多く、現実的には難しかったです。

休日には、図書館でなるべく1日中学習することにしました。

直前期には、平日4時間以上を目標に学習しました。

ご自身に起きた「ヘ〜ンシン!」を教えてください。

60歳を迎えての合格となり、こんなに嬉しいことはありません。

「この年齢で資格を取ってどうするの?」
という方もおりましたが、自分としては
今まで得た経験とは全く違う体系的な知識や考え方が学習でき
大変貴重なものを得られたと実感しています。

また、様々な交流の機会も得られ感謝しています。

今後、少しでも皆さまのお役に立てればと思っております。

ありがとうございました!



他の合格者の喜びの声をTACホームページでご覧いただけます。

  合格者の喜びの声はこちら

次回も「合格者のヘ〜ンシン!体験談」もお楽しみに!

TAC中小企業診断士講座

タクヤの診断士学習日記 第11回 経営の視点から学ぶ財務・会計(5)

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座スタッフのタクヤです!

このコーナーは、診断士合格を目指して日々奮闘する
TACスタッフのタクヤの学習日記です!

個人的な学習進捗状況のみならず
自身が感じた診断士の魅力などについても
報告していきます!

  前回のお話はこちら



タクヤの診断士学習日記 第11回

経営の視点から学ぶ財務・会計(5)

DSCF0486

今週は、基本講義「財務・会計」の第5〜6回の
講義を受講しました。

その中で特に印象的だったのが「経営分析」です。

今までは、簿記の問題を解いて財務諸表を作るまでは
良かったのですが、完成した財務諸表を見ても、結局は
数字の羅列にしか見えず、面白みに欠けていました。

そんな私にとって、「経営分析」の学習内容はすごく魅力的です。

「インタレストカバレッジレシオ」(※1)や「固定長期適合率」(※2)
「売上債権回転率」(※3)など、その算出の意味合いを知ると、
ついどこかの企業の財務諸表を見て、実際に算出してみたくなります。

※1 「事業利益/金融費用」
   企業の有利子負債の利払能力を表す

※2 「固定資産/(自己資本+固定負債)」
   固定資産が長期資本によってどの程度
   カバーされているかを表す

※3 「売上高/(受取手形+売掛金)」
   売上代金の回収速度を表す

つづく



タクヤが送るメールマガジンをご覧いただけます!

  メールマガジンの登録はこちら

「タクヤの診断士学習日記」は来週金曜日に更新予定です。
次回もお楽しみに!


TAC中小企業診断士講座
無料資料請求!
19診断士マザパン表紙


即日発送!送料無料!

資料のご請求はこちら
2018年2次筆記試験難易度アンケート
テーマ別ガイダンス開催!
講師・合格者があなたの
疑問を解消します!


01-067

ガイダンスを全国で開催!
個別相談コーナーも実施。
TAC講師・合格者に
直接相談できます!

ガイダンスの詳細はこちら


無料メルマガ会員募集中!
中小企業診断士講座
メルマガ会員
10,000名以上!


TACメールマガジン

最新の試験情報や
キャンペーンのご案内等を
メールでお届けします!

無料会員登録はこちら!


TAC出版書籍販売サイト Cyber Book Store
無料会員登録でTAC出版書籍がお得に購入できる!

TAC出版書籍販売サイト

TAC出版書籍のお得なご購入はこちら



記事検索
月別アーカイブ
ランキング
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士

人気ブログランキングへ

bnr



QRコード
QRコード
RSS
RSS

ATOM

Twitter
Twitterボタン
TAC中小企業診断士ブログ(以下、当ブログ)の内容はTAC株式会社に帰属します。当ブログに掲載されている記事・画像等の無許可転載・転用を禁止します。

当ブログはリンクフリーです。リンクの確認やご報告は必要ございません。どうぞご遠慮なくリンクしてください。
東日本大震災により被害にあわれた皆様が、1日も早く普段の生活へ戻れますことを心よりお祈り申し上げます。

講師からの応援・お見舞いメッセージ