TAC中小企業診断士講座ブログ

中小企業診断士は経営コンサルタントの国家資格です。資格取得により企業経営に関する体系的な知識が身に付きます。当ブログでは、中小企業診断士試験の最新情報や、中小企業診断士の活躍、TAC講座・出版情報等をお伝えします。

【診】平成30年度 2次試験合格者限定!「実務補習 実践体験ワークショップ」インターネット申込は今日(1/11(金))まで!<定員制><有料>

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。

1/19(土)に開講する「実務補習 実践体験ワー
クショップ」
インターネットでのお申込みは
本日(1/11(金))まで
です(※TAC校舎受付
窓口でのお申込みは1/15(火)までです。郵送
ではお申込みいただけません)。

★「平成30年度 2次試験合格者限定!
「実務補習 実践体験ワークショップ」
の詳細はこちら


ワークショップ

★場所 TAC渋谷校
★日時 1/19(土)13:30〜16:30

<講師>
・高久 広 講師
(実務補習指導員・TAC中小企業診断士講座 講師)
他、実務補習受講済み講師陣

高久先生

中小企業診断士登録に必須となる「実務補習」
の前半部分(経営者へのヒアリングや診断チャー
トの作成など)を疑似体験
していただき、未知
の「実務補習」を完全に理解していただくため
の特別体験ワークショップです。

同種のセミナーはたくさん開催されていますが、
当ワークショップでは、実際の実務補習指導員
である高久講師が、実務補習をスムーズに進め
られるようとっておきのノウハウ等を伝授いた
します
ので、初めての「実務補習」に不安を抱
いている方は、ぜひご検討ください。

※当ワークショップは

 <定員制(60名)です。>
 <有料(6,000円。消費税8%込・教材費込)です。>
 <2次試験合格者であれば、TAC受講生以外
 の方もお申込みいただけます。>


ワークショップ

★「平成30年度 2次試験合格者限定!
「実務補習 実践体験ワークショップ」
の詳細はこちら




↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



【診】2020年合格目標「1.5年本科生PLUS/1.5年本科生 早割キャンペーン第1弾」締切迫る!

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。

2019年2月より2020年合格目標「1.5年本科生PLUS」
「1.5年本科生」
を開講しますが、現在展開中の「1.5年
本科生PLUS/1.5年本科生 早割キャンペーン第1弾」

の締切が迫っています。

★「1.5年本科生PLUS/1.5年本科生 早割キャンペーン第1弾」
の詳細はこちら


無題

◎キャンペーン期間
2018年12月1日(土)〜2019年1月20日(日)

◎キャンペーンその1
早期割引キャンペーン 通常受講料より25,000円OFF!
【「1.5年本科生PLUS」申込者対象】

◎キャンペーンその2
2019年合格目標「経済学・経済政策」の講義・答練(全12回)
【無料】で受講OK!
【「1.5年本科生PLUS」「1.5年本科生」申込者対象】

★「1.5年本科生PLUS/1.5年本科生 早割キャンペーン第1弾」
の詳細はこちら


今しかないこのチャンス!
春まで待つ必要はありません!

このコースで今すぐ学習をスタートさせましょう!

★2020年合格目標1.5年本科生PLUS/1.5年本科生コース
の詳細はこちら


TAC動画チャンネルにてガイダンスも配信中!
まずはこちらの視聴からどうぞ!


★ガイダンス「科目合格制度を活かした【1.5年本科生PLUS/
1.5年本科生】の魅力に迫る!」の視聴はこちら


TAC各校でのガイダンスも開催中です!

★初学者向けガイダンスの日程はこちら



↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



【診】平成30年度 2次試験合格者限定!「実務補習 実践体験ワークショップ」申込開始!<定員制><有料>

こんにちは!
TAC中小企業診断士講座のナゴヤです。

他では真似できない、多くの合格者を輩出して
いるTACだからこそできるイベントのお知らせ
です。

1/19(土)に平成30年度 2次試験合格者限定!
「実務補習実践体験ワークショップ」
の申込を
開始しました。

★「平成30年度 2次試験合格者限定!
「実務補習 実践体験ワークショップ」
の詳細はこちら


ワークショップ

★場所 TAC渋谷校
★日時 1/19(土)13:30〜16:30

<講師>
・高久 広 講師
(実務補習指導員・TAC中小企業診断士講座 講師)
他、実務補習受講済み講師陣

高久先生

中小企業診断士登録に必須となる「実務補習」
の前半部分(経営者へのヒアリングや診断チャー
トの作成など)を疑似体験
していただき、未知
の「実務補習」を完全に理解していただくため
の特別体験ワークショップです。

同種のセミナーはたくさん開催されていますが、
当ワークショップでは、実際の実務補習指導員
である高久講師が、実務補習をスムーズに進め
られるようとっておきのノウハウ等を伝授いた
します
ので、初めての「実務補習」に不安を抱
いている方は、ぜひご検討ください。

※当ワークショップは

 <定員制(60名)です。>
 <有料(6,000円。消費税8%込・教材費込)です。>
 <2次試験合格者であれば、TAC受講生以外
 の方もお申込みいただけます。>


ワークショップ

★「平成30年度 2次試験合格者限定!
「実務補習 実践体験ワークショップ」
の詳細はこちら




↓いつもご覧いただきありがとうございます!
↓よろしければクリックをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

TAC中小企業診断士講座ホームページはこちら

資料請求はこちら【無料で急送します!】



無料資料請求!
19診断士マザパン表紙


即日発送!送料無料!

資料のご請求はこちら
2018年2次筆記試験難易度アンケート
テーマ別ガイダンス開催!
講師・合格者があなたの
疑問を解消します!


01-067

ガイダンスを全国で開催!
個別相談コーナーも実施。
TAC講師・合格者に
直接相談できます!

ガイダンスの詳細はこちら


無料メルマガ会員募集中!
中小企業診断士講座
メルマガ会員
10,000名以上!


TACメールマガジン

最新の試験情報や
キャンペーンのご案内等を
メールでお届けします!

無料会員登録はこちら!


TAC出版書籍販売サイト Cyber Book Store
無料会員登録でTAC出版書籍がお得に購入できる!

TAC出版書籍販売サイト

TAC出版書籍のお得なご購入はこちら



記事検索
月別アーカイブ
ランキング
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士

人気ブログランキングへ

bnr



QRコード
QRコード
RSS
RSS

ATOM

Twitter
Twitterボタン
TAC中小企業診断士ブログ(以下、当ブログ)の内容はTAC株式会社に帰属します。当ブログに掲載されている記事・画像等の無許可転載・転用を禁止します。

当ブログはリンクフリーです。リンクの確認やご報告は必要ございません。どうぞご遠慮なくリンクしてください。
東日本大震災により被害にあわれた皆様が、1日も早く普段の生活へ戻れますことを心よりお祈り申し上げます。

講師からの応援・お見舞いメッセージ